スバル インプレッサ スポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
200
0

スバルのディーラー認定中古車の延長保証について

スバル車で中古車の購入を検討しており、正直あまり中古車を吟味できるほどの目もないのである程度品質が担保されているディーラーの認定中古車をと考えています。

恥ずかしながらあまり予算に余裕が無いことと、今後数年で生活環境が大きく変わりそうなことから、その期間内乗れて乗り潰しても良いと考えて年式は古めでも良いかと思っています。
(概ね車両本体100万円以内でいけるGP型後期のインプレッサスポーツなどが候補です)

スバルの年式古めの認定中古車だとバリューチョイスで1年保証+追加で10万円ほど払って3年分の保証を伸ばせますが、10年落ち前後(2013~2015年あたり)の車両に延長保証を目一杯(4年分)つけて4~5年で乗り潰す前提で乗るというのは、スバル車オーナーの方からすると如何でしょうか。

(通勤など日常の足には使わないので、故障等で一時的に使えなくなって困ると言うことは無いです)

スバル車に乗ってる身内や知り合いもおらずアドバイス求められる人も身近にいないので、スバル車オーナー歴の長い皆様からのアドバイス頂けると有難いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我が家がモロにそのパターンです。
私が4年半落ちの認定中古車GP2を36,000kmで購入しましました。
定期点検も案内があり、些細な補修も面倒見が良く信頼できるディーラーです。
息子も9年落ちGP2を80,000kmで購入し、何の問題もありません。
やはり、低年式だと価格はこなれるとは言え、高い買い物ですから責任の取れるディーラーが良いですよ。
今時のクルマで、出どころか怪しくなければ、そうそう壊れません。

その他の回答 (1件)

  • スバル認定中古車なら普通の中古車屋よりも安心ですので、乗りつぶし覚悟なら不用かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離