スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,077
0

AT,MT選ぶなら

インプレッサSTIを買う場合、ATとMTならどちらを選ぶほうがよいと思いますか?


燃費、加速、運転の楽しさ、楽さ、維持費など、総合的に教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3月のSTIの販売比率ですが、A-LINEが1番売れてました。
STIの3月販売台数が、650台程で、A-LINEが350台ほどで、普通のSTIとスペックCで残り300台ほどでした。
STIなどは、試乗をされてから購入される方が多いと思いますが、その中でA-LINEが1番売れていると言う事は、多くの方がMTで無くても、STIを楽しめると感じたからでしょう。
燃費ですが、最近はどのメーカーもATの効率が良くなり、スバルもSTIに投入しても、不満がでないレベルまで改善策を講じて、送り出したと思います。
加速はギア比が大きく関係しますので、MTが6速、ATが5速なのでやはりMTに歩が有るでしょう。
楽なのはさすがにATですよね。
運転の楽しさや総合的な判断は、個人的趣向や目的によって変化しますので、一概には言えません。
ただ開発者が以前取材を受けた時に、STI(もしかするとR205の人かも知れませんが)を制作するにあたり、「BMWのMモデルの様な位置付けで制作にあたった」などの話をされていた事からも、MT、ATこだわらず、走りを楽しめる車作りをされたのではと思います。
個人的には、維持費はSTIに乗るならあまり気にしないで、車本来の楽しさを優先される方が、STIを購入する意義があると思います。
ぜひSTIを試乗し、その価値判断をされた方が宜しいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.5.27 22:37

ありがとうございます!!!!

その他の回答 (2件)

  • 申し訳ありませんが、くだらない質問ですね。

    >燃費、加速、運転の楽しさ、楽さ、維持費・・・
    あなたはこの車の何に惚れ込んでいるのでしょうか?

    見た目?走り?3ペダル?イージードライブ?

    ラクしたいならATそれ以外ならMTだと思います。

  • STIにはAT設定が無いのでは??
    あ、A-Lineって言う高級車設定の物にはあるみたいですが・・・・・。

    MTに対して特に思い入れが無いのであればAT車を選ばれた方が
    いいんじゃないかと思います。
    燃費も基本的に良い訳ではないのでどちらも同じで悪い
    加速はターボならそれなりですが普通に走る分なら特に違いは・・・・
    運転の楽しさは何を基準にするかで変わると思います。
    ドライブなどならATでもMTでも変わりませんが渋滞を考えたらATが良い。
    でもサーキット走行などを楽しみたいんであればやはりMTでしょうか?
    維持費はATでもMTでも普通に乗るなら変わらないと思います。
    前出のサーキット走行をするのであればMTオイル交換なども頻繁に
    (普通に乗るより)行わなければならないので維持費は上がります。

    単純に言えば質問者様がどんな使い方をするかで変わってくるものです。
    普通に乗るのであれば「STI」じゃ無くても良いのではないかと思いますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサハッチバックSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離