スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
37
0

車が必要ない都会に家族で住んでいます。

だからこそ?最近、昔乗りたかった車を所有するのも悪くないのでは?と思うようになりました。

私たち家族は車はほとんど乗りません。なので燃費はどーでもいいですし、たまに乗ったときの心地よさを味わえればいいかと、、

ほしい車は10年くらい前のインプレッサSTIです。

当時は高くて買えませんでしたが、今なら100万円ほどで買えます

2年、長くて4年所有できたら満足なのですが、、


こういう考えの方もいらっしゃいますかね?

補足

なんというか、ふんぎりがつかなくて、背中押してほしいだけです、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちも似たような状態で子供も成人して一緒に出かける機会も減ったし遠出もあまりしなくなったので足車を趣味車で兼ねるという選択をしました。
もちろん妻は説得しましたが…最低限クーラーだけは欲しいというので選んだ車はルノー4
適度に壊れるしメンテが必要ですが構造が簡単なのでDIYで十分いじれます。
むしろ車に接する機会が増えて車好きとしては満足です。
ルノー4をトコトコ走らせてると車ってこういうもんだったよなぁとしみじみ思います。
用途はホームセンターとか大型スーパーへ買物に行くくらいですが、荷物はシコタマ積めるのでむしろ便利です。

質問者からのお礼コメント

2020.12.27 22:50

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 特にスポーツカーは走るのが目的なので、移動に必要かどうかという事はあまり関係ないです。
    ただ買った以上、それなりの頻度で乗らないと、車の持ちに影響します。

  • それは有りでしょうね。
    駐車場も自宅にあって、ほとんど乗らないなら維持費は保険、税金くらいですからね。
    古い車を持ってて維持費の安い車を買ったら、全体としての維持費が下がりました。
    乗らないことが維持費を安くするポイントですね。
    インプレッサも結構壊れるので、あまり乗らないようにすればいいと思います。
    乗るほどに壊れてメンテナンス費も大きくなりますし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサハッチバックSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離