スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
317
0

初めての車を購入したいので車選びの質問です。車を購入する理由としては、マニュアル車の練習を兼ねたドライブとジムカーナをすることのみです。なので安くて速い車が欲しいわけですが、どうも決まりません。候補と

しては86BRZ(ジムカーナ速い?)NBロスタ(安いけどどうなんだろう)、シビックなどのVTCFF(EK4かEG6は古い割に高いから一番コスパ良さそうなVTECってどれなんだろう)、インプレッサハッチバックSTI(全くおすすめとかに出てこないけどそれなりに速そう)、NDロスタ(RF含めてRSじゃないと遅い??)、ゴルフGTIやポロGTI1シリーズmスポーツ(実際輸入車の維持費って高いの?速いの?)、MRS(すぐ壊れる?)RX8z33(維持費的にアウト?)、セリカ(速いの?)、mr2(部品でます?)シルビア180(ドリ車のイメージがあるけどジムカーナいけるのだろうか?)などなど、、、です。デミオフィットスイスポカプチーノヴィヴィオスターレットヴィッツアルトワークス辺りは速いのは知っていますがイキれないので無しです笑
この候補のなかだとどれがおすすめとかありますかね?大学生が維持できる(部品の入手のしやすさや値段、排気量、車体価格150万以下など)を想定したとしてお願いします。こんな大雑把な質問で何もわからないと思いますが、とにかく意見を集めたいので他のおすすめの車とか何かアドバイス有ればよろしくお願いします!

補足

目的として私は大学の自動車部に所属しており個人練習車として買うイメージです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現役のNDロド乗りだけどND買うぐらいならコンフォート教習車買った方が馬力もあるし人も乗れるしFRだからドリフトやスピンターンできるからおすすめ。
まじでジムカーナー専用でナンバーも取らないならいいけど3ナンバー、ハイオク指定、低馬力、2人乗り、オープンカーはまじで難しいと思う。
その分ウエイトハンデや部品はあるからいいのかもしれないけど。
街乗りも、ってなるとまじでやめた方がいいかも。
2人乗りオープンカーはモテないし女の子乗せても文句しか言われないよ。(実体験)

長々と書いたけどまじでワインディングぐらいならロードスター、速さを競うならメーカーチューンド車のシビックがおすすめ

質問者からのお礼コメント

2020.12.7 22:41

皆さん本当にいろんな意見ありがとうございました!こんなに盛り上がるとは思っていなかったので一つ一つ見るのがとても楽しかったです!その中でもNDの驚愕の事実を教えていただいたのでベストアンサーにさせていただきます笑
実はこの質問を投げている間にご縁がありまして、s15スペックRで親の金レーシングを始めることができるようになりました。なんだかこの質問が水の泡になったような気もしますが、、本当にありがと(文字数

その他の回答 (9件)

  • まあいまならnbロードスター

    余裕あるなら86/BRZ

  • FTOのMIVECでまともに走れる出物があれば買いでしょう。
    そもそも自動車部ならそんな情報は聞くまでもないのでは?

  • 軽トラ。

  • 参戦予定のジムカーナ競技で上位に入っている車種の中で予算内の好きなやつを選べば良いと思いますよ。
    どういじったら良いとか、情報が多いと思いますし。
    あなたも乗る競技用の部車があるのであれば、同じ車種を選ぶのもアリかと思います。

    今時の大学生が
    車を買う時点でイキリなので
    1.5クラスでも軽でもいいと思います。

  • シビックならEP3かFN2あたりが本体が安いでしょう。

  • 三菱は嫌いなのかな…EG6~EK9位までテンロク対決していた車があります。
    ミラージュサイボーグZRです。ボディは軽量高で回転仕様のエンジンで一気にフケます。175psだったかな…。
    車自体は激安ですがその時代の可変バルタイリフト機構はガラスの機構なので動いていない車もあります。(三菱は半ベックとか言われていました)

    見た目はおばちゃんカーですが中身は1600のスイスポより速いです。内装はCA系だとエボ1~3と同じ(メーターだけ8000回転もしくは特別仕様だと10000回転スケール)
    CJ系だとエボ4~6とほぼ同じ(メーターのスケールは違います)

    そして激レアですがアスティというクーペバージョンだとエボのウイングがポン付け可能という超流用が効く車です。

    ただし一番新しいCJ4Aでも2000年位が最後です。

    あと同じく1600エンジンのCK4Aとエボゼロと言われた1800ターボのランサーがあります。(昔は見た目おっちゃんカーでインテグラキラーとか言われていました)

  • 初めて車を買うような人が性能のいい車買っても遅いです、仮にあなたがインプレッサGDB買っても俺のスイフトがコーナーで抜いてあげる。

    大学生が維持できる車はせいぜい86かスイスポ、よくてロードスターあたりだな、パワーある車で早いよりパワー無い車で速い方がカッコいいと思うけどね、ということでスイフトスポーツがオススメ、チューニングすれば200馬力までいけるから

  • いきなり優勝狙う気なのか。
    車が良くても腕がないと勝てないよ。
    勝つために単に速い車を選ぶか、好きな車を選んで腕と車を磨きながら速くなるかを選択しないと、車は決まらない。

  • 早い遅いよりも学生の維持的にNBあたりでないとジムカやるまで金がもたない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサハッチバックSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離