スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
70
0

インプレッサ STI 09年式です。

最近ECUの走行ログを取りながら、サービスマニュアルと数値を比較しています。

殆どの数値に相違はありませんが、
Throttle Motor Duty (%)の項目だけ
アイドリング時、サービスマニュアルの基準は、-10%の所
実際のアイドリング時は、-14%~-20%をウロチョロしています。

何が原因でしょうか?
また、これによって起こる不具合ありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うーん。

スロットルのリターンスプリングが弱くなってて、スロットルのDCモーターへの電流に対して、スロットルが開き気味になってる

に、一票。

アイドル回転数と安定性に問題なければ、そのままでも可。

質問者からのお礼コメント

2020.9.30 21:32

わかりやすい回答ありがとうございました。
特に性能的には問題ないのでこのままにしておきます。

その他の回答 (1件)

  • スロットルボディが汚れて狭くなった隙間をECUが補正してスロットルを開けてアイドリング回転数を制御している。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサハッチバックSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離