スバル インプレッサ(ハッチバック) 「トータルバランスの良いクルマ、かな?(笑)」のユーザーレビュー

じじまる。 じじまる。さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
5
積載性
4
価格
5

トータルバランスの良いクルマ、かな?(笑)

2022.9.18

総評
デザイン良し、乗り心地良し、使い勝手良し。
大きすぎず小さすぎず扱いやすいサイズと馬力で、コストパフォーマンスに優れた良いクルマだと思います。
燃費が良ければ星5つですが、あまり良くない分1つ減って、オススメ度は星4つです。
満足している点
特にリアビューがお気に入り。
LEDテールランプの形も、先駆けでは無いけれど、今のスバル車のアイデンティティとなっているコの字型と共通項があって好き。
スバルとポルシェしかない水平対向エンジン&シンメトリカルAWDによる低重心で安定したドライビング。
不満な点
やはり燃費ですね。
スバル乗りの宿命ですが、燃費は諦めざるを得ません。
あと、個体差なのかGHインプ特有かはわかりませんが、晴れた日に陽に当たってボディーが熱せられると「チッ、チッ」と音が鳴ります(特に後席頭上付近、日影に入って冷めるとまた鳴り、の繰り返しです)。こんなの軽自動車でも鳴りません。実用上問題無いですが、安っぽく感じてしまい何とも残念です。
アイサイトやその他最新安全機能は付いてませんが、H21年式ですからやむを得ません。
デザイン

5

派手さはなく、どちらかというと地味、好みの問題ですが、ワタシはこのクルマのここに一番惚れてます。
フロントからルーフ、テールまで流れるようなラインと、それに呼応したサイドウインドウ、リアガラスの形状が凄く纏まっていて、歴代インプレッサでイチバン美しいと思います。
走行性能

4

3代目インプレッサ(GH系)は1.5Lでは非力との意見をよく聞きますが、2.0Lは必要十分な馬力です。
勿論ターボが付けばなお速くて楽しいのでしょうが、普段使いならノーマル2.0Lがバランス良く走れるのではないでしょうか。
乗り心地

4

硬すぎず柔らかすぎず丁度良いと感じています。走行音もまぁまぁ静か。快適です。
道路の継ぎ目等を乗り越えるときにややショックや音はありますが車格・年式相応だと思います。
積載性

4

ハッチバックタイプなので使い勝手も良く、積載性も必要十分と感じています。
燃費

2

2.0L、4WDで平均約10km/Lです。
スバル車オーナーならご承知の通り。スバル車は燃費では他のメーカー車に太刀打ち出来ません。
価格

5

11〜16年位は経つ中古車ですから、当然手に入れやすい価格です。むしろ程度が心配?
最近はタマが無くて新車より高い中古車なんてのもありますが、そんなのとは無縁(笑)
故障経験
今のところ故障は無し。
ただオーナーさんから時々聞くのはリアのパワーウインドウの不具合。ウチのも開閉がとてもスローだったりします(笑)
あと故障ではありませんが、温度差による後席頭上付近からのボディーの鳴りが気になります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離