スバル インプレッサ(ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル
316

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
4.0
燃費
2.9
デザイン
4.2
積載性
3.9
価格
3.9

総合評価分布

星5

149

星4

124

星3

37

星2

3

星1

3

316 件中 201 ~ 220 件を表示

  • keepleft keepleftさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AWD+ターボにしては良燃費と思います。 全体的にしっかり感があり、安心感があります。 静かなので、気づくと意外とスピードが出ていることも(笑←注

    2010.11.8

    総評
    AWD+ターボにしては良燃費と思います。 全体的にしっかり感があり、安心感があります。 静かなので、気づくと意外とスピードが出ていることも(笑←注意
    満足している点
    しっかりとした足まわり。 結構ゆったりな後部座席。 キビキビ感のあるハンドリング。
    不満な点
    ATの制御が若干ギクシャク。 夜にミラーをたたむスイッチが探しづらい。 オートエアコンの作動状況がわかりづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Cyun Cyunさん

    グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入らないところはいじっていけばいいという車なのか? GTというグレードを考えて、 足回りや、ハンドリングは改善して欲しい。 しかし、この値段

    2010.11.6

    総評
    気に入らないところはいじっていけばいいという車なのか? GTというグレードを考えて、 足回りや、ハンドリングは改善して欲しい。 しかし、この値段でこのトルクの大きさは魅力的 高速道での加速はスムー...
    満足している点
    トルクの大きさ AWDの安定性 雪道の走破性 車内空間の大きさ 取り回しのよさ パワーのわりに維持費が安い
    不満な点
    AWDではあるがオープンデフ・・・せめてビスカスLSDをつけて欲しい ハンドリングがダルい。フレキシブルタワーバーをつければ改善する 乗り心地が良すぎる。ロールが大きい。 車高が高すぎてかっこわるい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-L(AT_1.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費を気にしなければいい車だと思う。

    2010.10.22

    総評
    燃費を気にしなければいい車だと思う。
    満足している点
    外観はカッコイイと思う。
    不満な点
    燃費が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費には期待せず、力強さを求めるならば推奨できる。 ただし、エンジンのレスポンスをも求めるならば推奨できない。 (ホンダの2L-DOHCエンジンは

    2010.9.25

    総評
    燃費には期待せず、力強さを求めるならば推奨できる。 ただし、エンジンのレスポンスをも求めるならば推奨できない。 (ホンダの2L-DOHCエンジンは、燃費は悪いがエンジンのレスポンスは自慢できました) ...
    満足している点
    間欠ワイパーの調節が出来るところ。 外観がスタイリッシュ(早そう) 高速での加速には余裕アリ。 坂道ではトルクに余裕アリ。
    不満な点
    エンジンに切れがない。とにかくレスポンスが悪い。 エンジンにターボ車の音が感じられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    間もなく、走行距離2万キロになりますが、不満はありません。 段々、味が出てきて、買った頃よりも好きになりました。長く乗れそうな車です。

    2010.9.20

    総評
    間もなく、走行距離2万キロになりますが、不満はありません。 段々、味が出てきて、買った頃よりも好きになりました。長く乗れそうな車です。
    満足している点
    安定感のある、しっかりとした力強い走りをしてくれます。ただアクセルを踏めば、パワーが出るってもんじゃありません。乗っているうちに、一番、パワーを出せるアクセルワークが分かってきました。 私の車はAT車で...
    不満な点
    特にありませんが、強いて挙げるなら、格子状のフロントグリル。現行モデルの方が格好いいな、と思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく全体的に完全に未完成ですね。。。

    2010.9.19

    総評
    とにかく全体的に完全に未完成ですね。。。
    満足している点
    後ろ姿がかっこいい。
    不満な点
    フロントからの見た目がショボいですね。車重の割にパワーがなさすぎです。発進して流れに乗る為には3千回転は回さなきゃです。その為街乗りで10km/L切る勢いです。ブレーキもバネも頼りないので5人乗車しての走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まいち(m'□'m) まいち(m'□'m)さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車はホントに良い車だと思います 燃費さえ気にしなければ、自慢できちゃいますよ(笑)

    2010.9.18

    総評
    この車はホントに良い車だと思います 燃費さえ気にしなければ、自慢できちゃいますよ(笑)
    満足している点
    インプレッサは、値段のわりにインテリアが良いと思いました 走行性能もわりかし良い方だと思います 私の友達が「セダンみたいな乗り心地だね」って言ってました
    不満な点
    燃費が あと、上り坂が、ちょっと苦しそうです それだけです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-L(MT_1.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     納車されて後3ヶ月で丸2年。走行距離もあと2千で3万キロ。 一寸過走行ですが、走ってて(運転してて)楽しい車です。  エコカー減税などで市内

    2010.8.21

    総評
     納車されて後3ヶ月で丸2年。走行距離もあと2千で3万キロ。 一寸過走行ですが、走ってて(運転してて)楽しい車です。  エコカー減税などで市内でも見るようになりましたが、それでも同サイズorクラス...
    満足している点
     乗り心地が良く、コーナー進入時なども安定感がある。 等調等爆エキマニな為、マフラー変えてもボクサー特有の「ボコボコ音」はしなくても直4とは明らかに違うエンジン音。
    不満な点
     パワステが油圧な為すえ切りっぽくなると冷め切ってる状態だと前から「うィ~~」という音がする・・・。  車重(1200K代)と排気量(1500)が不釣合いな為、出だしがちと悪くモッサリ感がある。  
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けっつぃー けっつぃーさん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先日お別れしました。 アクセラ20Sに乗り換えです。10年以上前のデミオの代車のほうが発進、加速が軽快です。あらためて鈍重っぷりを再認識しました。

    2010.8.5

    総評
    先日お別れしました。 アクセラ20Sに乗り換えです。10年以上前のデミオの代車のほうが発進、加速が軽快です。あらためて鈍重っぷりを再認識しました。 初めてのスバル車でしたが、真面目なクルマ造りの姿勢を...
    満足している点
    ・運転がしやすい ・乗り心地もなかなかいい ・軽快に吹け上がるフラット4 ・後席が以外と広い
    不満な点
    ・車格に対してアンダーパワー ・4AT ・内装が貧弱(特にドアの内側が。インパネのデザインは気に入っている)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    室内が静かで、快適に出かけられるクルマであると思います。1.5Lモデルでもそれなりに走りますが、動力性能を特に重視する方は、2.0Lモデルやターボモデ

    2010.7.30

    総評
    室内が静かで、快適に出かけられるクルマであると思います。1.5Lモデルでもそれなりに走りますが、動力性能を特に重視する方は、2.0Lモデルやターボモデルがおススメです。車体も大きすぎないので、女性にも運転...
    満足している点
    先代ワゴンからの乗換えです。1ヶ月ほど経ち、1,200km程走ったので、投稿しました。LEDのリヤコンビランプがきれいで、このクルマの個性だと思います。斜め後方からのデザインが特に気に入っています。また、...
    不満な点
    1.5Lエンジンのため、高速道路の登り坂や追い越し加速時は、多少のパワー不足は感じられる場面もありますが、100km/h程度での巡航は問題ないです。ゆったりとした気持ちで出かけるクルマであると思いました。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i(MT_1.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて疲れない燃費の良い車です。早くはないですが 実に経済的で状況を、選ばず安全に走れる車です。

    2010.7.21

    総評
    乗っていて疲れない燃費の良い車です。早くはないですが 実に経済的で状況を、選ばず安全に走れる車です。
    満足している点
    燃費が良いです。良い条件ならリッター18.8ほど走ります。 しかもエアコン入れっぱなしでこの燃費を記録しました。 あとは、しなやかな足回りストリート走るならこの硬さがベスト と思います。あと体形にに...
    不満な点
    エアコン入れたときの出足の悪さでしょうか
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tomoちょっぴっぴぴ tomoちょっぴっぴぴさん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BHレガシィと比べたら、コストパフォーマンスはかなり高いと思う。 アクセラと比べないとなんともいえないけど。

    2010.7.13

    総評
    BHレガシィと比べたら、コストパフォーマンスはかなり高いと思う。 アクセラと比べないとなんともいえないけど。
    満足している点
    コンパクトで駐車しやすい。 前車レガシィワゴンに近いくらい荷物が積める。 形(リアが斜めになっている。積載量は減るが。) インテリアのライトが赤で統一されている。 オーディオ交換しやすい。 EC...
    不満な点
    1.5Lだが、燃費が伸びない。 足回り(ホイールが内側に入っている。タイヤと車体の隙間が広すぎ) 燃費計。あるのは便利だが、あまり動かない。 フロントグリルが変(A型)なのですぐ交換した。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i_AWD(AT_1.5) 2010年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他に無い個性を求める方には素晴らしい(?)...

    2010.7.3

    総評
    他に無い個性を求める方には素晴らしい(?)かも。でもレシプロエンジン(出来の良い)に比べ色々な面で劣っているので、それなりの覚悟で購入するべし。また雪道等で評価されてますが、他社にはそれ以上の乗り味の...
    満足している点
    ボクサーエンジンの低重心な安定している走り。他社にはないエンジンの個性。
    不満な点
    トルクが無く、アクセルをかなり踏み込まないと普通に加速しない。スムーズに回転が上がるがスピードが上がらないので燃費が悲惨。結局ボクサーエンジンて、レシプロエンジンよりトルク無い、燃費悪い、オ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年間乗ってみたのでレポートを書こうと思います。前はFRに乗っていたんですが、今回AWDになって雪や雨の悪路での運転の安定性は抜群によくなりました。主

    2010.6.18

    総評
    1年間乗ってみたのでレポートを書こうと思います。前はFRに乗っていたんですが、今回AWDになって雪や雨の悪路での運転の安定性は抜群によくなりました。主に妻が運転するのですが、なぜもっと早く買い換えなかった...
    満足している点
    ライトの消灯を忘れてもキーを抜くと消えるので、バッテリーがあがる心配がない。ブレーキがよくきく。静粛性がいい。ドアを閉める音がいい。ヘッドライトが明るい。街であまり見ない。
    不満な点
    内装が傷つきやすくやや貧弱。値段がもう少し高くても内装に力を入れて欲しかった。右のAピラーで右前が見にくい。加速にやや物足りなさを感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S_AWD(MT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車のプレオからの乗り換えだったので、...

    2010.6.3

    総評
    軽自動車のプレオからの乗り換えだったので、全てがグレードアップされて悪いとこがあまりありません(笑 雪道での安心感はやはりスバルだなぁと思わせるところがあります。
    満足している点
    静かで乗り心地イイです。このクラスにしては車重があるせいかドッシリ感があり、高速安定性もけっこうイイです。夫婦+子供一人なら室内は狭いわけでもなく荷物もそこそこ積めてイイです。
    不満な点
    車重が重い為か加速があまり良くはありません。マニュアルを選んだので試乗したオートマよりはマシです。ホワイトパール色はボディとバンパーでちょっと色合いが違います…バンパーはクリームパールって感じです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トンカツ トンカツさん

    グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に乗るには、BESTです。少し走る方には、サスの問題とAT車なので、このグレードからは、パドルシフトを標準装備にして欲しい。

    2010.6.2

    総評
    普通に乗るには、BESTです。少し走る方には、サスの問題とAT車なので、このグレードからは、パドルシフトを標準装備にして欲しい。
    満足している点
    デザインがいい。
    不満な点
    サスがヤワすぎ。C型のサスだと最高ですが、B型のサスはダメです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tomoto tomotoさん

    グレード:S-GT_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って良かったといつも思える一台です。 1回目の車検を先日無事に終え、走行も7万キロ近く行きましたが故障も一度もなく大満足です。これからもメンテナン

    2010.5.30

    総評
    買って良かったといつも思える一台です。 1回目の車検を先日無事に終え、走行も7万キロ近く行きましたが故障も一度もなく大満足です。これからもメンテナンスを怠らず大切に乗っていきます。
    満足している点
    価格の割に充実した装備や動力性能に満足しています。 1)静粛性・快適性(オーディオをOFFにすると、高級車のような静かさが味わえます。タイヤを交換してからはより快適になりました。) 2)燃費のよさ(あ...
    不満な点
    とくにコレといってありませんが、ほかのオーナーの方々も指摘されている内装のプラスチック材が傷つきやすいのが気になります。それとパーツの少なさも気になるところです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • またたびくんはダイヤ激推し またたびくんはダイヤ激推しさん

    グレード:S-GT_4WD(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリアデザインは、フロントのグリルはかなり損をしていると思います。ターボを買いたい人はああいうグリルの雰囲気をもつ車を求めているわけではないです

    2010.5.15

    総評
    エクステリアデザインは、フロントのグリルはかなり損をしていると思います。ターボを買いたい人はああいうグリルの雰囲気をもつ車を求めているわけではないですから、C型で大きく変わったのは正解です。この車の美しさ...
    満足している点
    o あらゆる意味でよく走る o 静か o 直4独特のアイドリング時の共振が、水平対向4では殆どない o 意外とドカ飯喰いではない o ボンネットがある方がなんとなく安心する
    不満な点
    x (A型なので)足が柔らかい。時々酔いそうになる。 x 純正のタイヤはまっすぐ走りにくい。 x (A型なので)グリルが全然走る感じがしない x シートのランバーサポートがもっとしっかりあれば・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • komap komapさん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.5i-sはブレーキが4輪ディスクブレーキになるので 走りの分かる人にはバランスが良いのではと思います。

    2010.5.6

    総評
    1.5i-sはブレーキが4輪ディスクブレーキになるので 走りの分かる人にはバランスが良いのではと思います。
    満足している点
    流麗なエクステリア 落ち着いた雰囲気のインテリア 十分な荷物が乗ること 排気量を超えたシャーシ性能とブレーキ性能
    不満な点
    エンジン特性とギア比のアンマッチ 燃費がもう少し・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-L(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.5リッタークラスの中であらゆる意味で最...

    2010.4.30

    総評
    1.5リッタークラスの中であらゆる意味で最高の車です 。 以前レンタカーでティーダの前期型を乗ったことがありましたが同等クラスとは思えない乗り心地です。パワステは違和感丸出しでしたし無駄にうるさいエン...
    満足している点
    純正フルエアロを付けると抜群に格好良い!! 現在無くなってしまったがダークアメジストギャラクシーはインプレッサの中で最高のカラーです! 動力性能も必要にして十分。 オートエアコンの赤いライト。
    不満な点
    新しいモデルはあるようだが後席アームレストが無い。 後席のカップホルダーを標準装備にしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離