スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
91
0

自分は車に詳しくないんですが2代目インプレッサに友人が乗っていて、その子は街乗りだからATでいいといってATに乗ってます。その子は車が好きで椅子をフルバケットシートにするくらい車を愛してると思います。別の

車好きの友人はATで車好き語るとかダサいなど言っているんですけどサーキットとかに行かないならべつにATでもいいと思ったりしたんですけどどう思いますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTに乗ったものの、渋滞等で足がつるため次はATという線もあるでしょう。
また、走り好きでも長距離ドライブ派はATの方が疲労が少なかったりします。

要は人それぞれですから、ATで車好きを語るのがダサいという人の方が了見が狭くダサいと感じます。

その他の回答 (8件)

  • インプレッサってパドルシフトついてるでしょ。
    峠とかサーキット飛ばすようなガチ勢じゃなければパドルシフトで充分山道とかは楽しめる。

  • 価値観は人それぞれです。

  • ATでもいいと思います。ダサくないです。
    フェラーリ・ランボルギーニは今のモデルはすべてATです。
    ポルシェもATのほうが多いです。GT-RもATです。
    今のカテゴリーのレーシングカーはセミATばかりです。

  • MT,AT両方乗った、感想からすれば、MTじゃなければ楽しめない部分と、ATでなければ楽しめない部分があって、人によっては、ATの面白い部分が分かりませんから、ダサいなんて言う人もいると思います。
    ただ、デメリットなんて、どんなものにもありますから、それを協調して、他方の方が優れている、という主張は、あまり意味がないと思いました。

  • 別に なんとも

    ただ1つだけ注意なのは、これが乗じてクルマ談義が熱くならないように

    結局 飛ばす運転てのはね
    エンジンの出力を理解し、特性を生かしてエンジンのおいしいトコを持っていくことだから

    話がここまできそうなら、オート限定やオートマしか乗れない人は黙るか
    もしくは去ったほうがいい

    無駄な論議にしか、ならないから

  • 好きにも色々あるから何も思わないけど、街乗りだけならフルバケまではいらないと思ってしまうけど、持ち主の趣味や趣向なのでどうでもいいし。
    自分の乗りたい車に仕上げているんだから街乗りだからとかサーキットに行くからとかは関係ない。人の車に助言ではなくケチをつけたり否定したり、ATだからどうのこうのと言いだしたらダサい、ATの方が優れているやら速いとか言いだしたらそれこそクソダサい。MTは欠陥構造とか言いだしたら末期。

  • マニュアル信者は車の運転好きです。
    車好きには、他にも車でどこか行くドライブ好き、弄るのが好きなカスタム好き、車のデザインが好きな単なる車好きなど様々居ますからそれをマニュアルじゃないとって言うのは違いますね。
    車持ってなくてミニカー収集してる人だって車好きです。

  • まあ普通の車好きですね。本当に好きな人はスカイラインをMTで乗ります。人それぞれですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離