スバル エクシーガ 「サードシートのレビュー 納車まであと少しというところで最後にサードシートの感覚を見ておきたいということで、たぶん自分が座ることはないであろうサードシー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル エクシーガ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

サードシートのレビュー 納車まであと少しというところで最後にサードシートの感覚を見ておきたいということで、たぶん自分が座ることはないであろうサードシー

2008.7.13

総評
サードシートのレビュー
納車まであと少しというところで最後にサードシートの感覚を見ておきたいということで、たぶん自分が座ることはないであろうサードシートに座って営業の方に運転してもらって感触を確かめてみました。以前ストリームより狭いと言うレビューをされた方がいましたが、本当に試乗してそう書いたのでしょうか?実際にボンネットを開けてエンジンをご覧になられたんでしょうか?実際にボンネットを開けるとエンジンが低い位置にマウントされていることが一目瞭然で分かります。また、ボンネットダンパーを使っているあたりにもスバルのこだわりを感じました。室内空間についてはストリームとは比べ物にならないくらい広いです。カタログ数値を見てもわかるはずですが、実際に乗るともっと違いを感じられます。肝心のサードシートですが、身長170cmの私が座っても頭をぶつけることなく、セカンドシートを一番後ろまで下げてもらっても足元にかなりの余裕、シアターレイアウトのおかげであたかも運転席に座っているような視界が広がり、窮屈感、押し込められていると言う感じがまったくありませんでした。ちょっとセカンドシートを前に出してもらえればサードシートでも足が組めました。リアにエアダクトがないので冷房の効きについてですが、スカイ空調で自然に冷気が頭から降りてくるような感じでこの炎天下でも冷房にはまったく問題なかったです。また、わざとでこぼこのある道を走ってもらいましたが、乗り心地は運転席と変わらず、重心の低さをサードシートでも感じることができました。これだけドライバーと同乗者が車と一体感を味わえる車は早々ないでしょう。いろいろなミニバンを試乗しましたが、最良の選択をしたと感じています。楽しみに納車を待ち、燃費など細かな使い勝手については納車されてから書きたいと思います。
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離