スバル ドミンゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
258
0

スバルサンバーを、中華人民共和国の農村売れば、たくさん売れないですかね?
ドミンゴでも、だめでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、現地の航空機メーカーと組んで「ヴィヴィオ」を造っていました。が、あまりにも売れない為「どうなっているんだ!」と工場へ視察に訪れた関係者は”あ然”としました。舗装も行き届いていない幹線道路には牛車やリアカーが溢れ、辺りは見渡す限りの田園風景・・・完成車の出荷はおろか部品の納入もままらない状況を観て早々に中国からの撤退を決めたそうです。

現在、今回はスバル主導の下で新たな合弁先企業を見つけ提携、再度中国に進出するそうです。ただ生産・販売される車種は小型~普通車です。

質問者からのお礼コメント

2011.11.17 11:58

わかりやすいコメントありがとうございます。

その他の回答 (5件)

  • 上海などの大都市ではデパートで10万以上の服を普通に買う人もいますし、バカ高い関税があってもポルシェフェラーリ見ます。
    走ってる車の半分はVWかアウディで最近はBMWやベンツもよくいます。もう半分は中国車と日本車(日本車もドイツ車も現地生産車です)

    ところが同じ街でも工事現場で働く人の日給は500円以下。それでも農村よりはマシ、らしいですね。
    農村では果物の受粉に必要な蜂も買えないので人が花を一つ一つ受粉させるぐらい貧乏。
    クルマなんて買えるはずがありません。

  • 金も持ってないでしょうし、第一燃料はどうします?
    中国の農家、場所によっては電気も来てませんよ。

  • 中国の農村の人が車もてるほど裕福だと思えません。

  • 価格」を→10分の1
    製造」を→中国国内
    でなければ…
    (。-`ω´-)うぅ~む
    10分の1」でも…高い?かも

  • 金額的には無理だと思います。
    機械として優秀でリヤエンジンなので理にかなっていますが中国の農業収益では償却しきれません。

    日本の中でも原価が高すぎてスバルが作るのをやめたくらいですからね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ドミンゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ドミンゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離