スバル ディアスワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,393
0

バモス、エブリィワゴン、アトレーワゴン、ディアスワゴンのどれかを新車で買おうと思ってるのですが、それぞれ実際に乗っている方の意見を聞きたいです。

1 運転しやすさ
2 乗り心地
3 燃費
4 荷物スペースは十分か
5 不便な点や残念な点
6 良い点
など教えていただけたら幸いです。
当方は4人家族で、年間走行距離は5千キロくらいです。
もし軽のワンボックスで他にいい車があればそれも教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

18年式ですが、バモスターボに乗っています。個人的な感想です。

1 運転しやすさは、フロアシフトですし足元にタイヤハウスがあり、足元が狭いですが、慣れます。
2 乗り心地はよくありません。後ろのサスペンションが板バネですので。
3 ターボは燃費良くないです。良くても12km/ℓくらいです。
4 荷物のスペースは十分です。室内の約1/3が荷室です。
5 不便な点や残念な点は、このご時世に電動スライドドアどころか電動ドアミラーさえ付いてない。後席シートはスライドできないので狭い。後席はパワーウィンドウではなく手回し。
6 良い点は、荷物がたくさん積める。

妻がターボなし3ATに乗っています。
ターボは4速ATでそこそこ走りますが、ターボなし3速ATで長い上り坂はツライです。
あと、子供が大きくなるにつれ後席の狭さが気になるようになってきました。

その他の回答 (1件)

  • 設計の古い車両はバモスです。ですが熟成の域に入ってますので信頼性が高いです。
    2WD選択の場合3ATしかないので燃費が悪いです。

    アトレーとディアスワゴンは同じ車なので販売店が異なるくらいです。

    エブリィとアトレーはどちらも設計が比較的新しいので好みの問題になると思います。

    他には日産リオ、三菱のタウンボックスがあります。マイナーチェンジでインパネが新設計になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ディアスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ディアスワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離