ルノー ルーテシア 「思っていたよりも速い!」のユーザーレビュー

Sachiさん Sachiさんさん

ルノー ルーテシア

グレード:インテンス プラス_RHD(EDC_1.3) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

思っていたよりも速い!

2022.4.26

総評
同じ価格帯のコンパクトクラスで、どう使いたいか?
のニーズにマッチすれば、とても満足出来る車だと思います。
決して、今の時代の車の中で考えると、ハイオクでリッター17km程度なので、燃費に不満を感じる人にはオススメは出来ません。

女性でも運転しやすく、シートポジションも作りやすいですし、視界の補助は、センサーの点灯や音、バックガイドモニターで充分補えてます。
小回りも思っているより出来る方だと思います。
満足している点
同じクラスの比較対象の車と比べると、
サイズも少しばかり小さくなっている。
下のトルクはあるし、加速の伸びも良い。
シートも疲れにくく感じる。
運転している時は、運転席側にコントロールパネルが向いて集中しているので便利。
運転支援システムは使い方次第で相当便利。
不満な点
残念ながら、日本では最上位モデルのインテンス テックパックが早い段階からオーダー出来なくなっています。他の国では出来るようです💧

納車された段階では、展示車と仕様変更発生で、
クロームパーツの削減やソフトパッドの削減など複数の変更点が出ていた。
更に、今後は価格改定で価格は上がったが、
装備は更に減るパーツが出ているので注意。
ルノーは、よくこの手の仕様変更をサラッとやってしまうので、頼んだ時と違う?って事もあるそうです。
そういうのが嫌な方は、ディーラーで事前にしっかり打ち合わせを。

運転席側にパネルが向いているので、
当然、助手席側からの操作はほんの少し遠くなるのと、音楽などの音量調整は画面でスライダーを使うことになるので、走行中は難しい(運転席からはRenaultならではの音量調整レバーで簡単)。

案外に助手席の足元は狭く感じるので、
後ろにスライドしていると、4人乗車は厳しくなります。

あと、ラゲッジは広いほうではあるが、めちゃくちゃ広いわけではないので買う方はちゃんと確認を。
オプションで、FOCAL Music Premiumを搭載させましたが、ラゲッジの3分の1くらい底面が取られるのでご注意を。二段底の上蓋で隠れる高さですが。

あと、納車時の段階で、キーの開閉と連動してミラーが開閉する仕様ですが、半導体不足の影響により、
ミラー格納は車内のボタン使用で対応状態での納車になりました。
パーツが届き次第、装着してもらう事になっています。
デザイン

5

ボディーラインが綺麗!
女性の友達たちは、Cシェイプライトやテールランプ迄の流れ(お尻)がカッコいいと言う人が多いです。

お洒落なデザイン、気に入ってます。
カラーリングもブルーアイロンMなどは単色ではなく、
3層に分かれてカラーリングされている(クリアにも塗料入ってます)ので、光の加減で違う色に見えます。
走行性能

4

高速運転中も安定したハンドリング。
加速が良いので、直ぐに100km/hに到達します。
低速域のトルクしっかりなので、力強く走ります。

クルーズコントロールなど使用時は前に車が居ないと、元気に加速するので設定速度の調整にご注意を。
乗り心地

4

この程度の振動をうるさいと思う方は、もっとラグジュアリーなクラスに乗るべきかなぁ?と…。

私的には全く問題ないです。
あとは、タイヤで変わると思います。
【猫脚】という感じはしてません。
積載性

3

使い方次第です💧
載せる荷物が多い方は、後部座席を倒すなどが必要です。
燃費

4

経済的と言うには難しいところ。
ハイオクでリッター17kmをどう捉えるか?です。
当然、街乗りでは17kmから落ちます。

ただ、走り方にもよるかと思うので、リッター20超えてる方もいるので、なんとも言えません。
価格

3

お値段以上の感覚はある状態の装備時に購入出来ました。
今後の契約・納車の方々は、少しばかり残念な気持ちになるかもしれません…。
故障経験
故障経験はまだありませんが、
納車時の傷でメンテナンスは受けています。
国産車と比べ、塗装は甘かったりしがちなので、
そこをどう考えて購入するか?です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離