ルノー ルーテシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
508
0

輸入車のフロントガラスの油膜を取りたいのですが、キイロビンだと輸入車は不可とあるのですが、皆さんは何を使って油膜をとってるのですか?
クルマはルノールーテシア2023年型 新車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車・・・というよりか欧州車に限って言えば「柔らかく作られている」為に研磨剤はNGになっていますね。

柔らかく作られている理由は、事故の際に歩行者を守る為だったり、アウトバーンような制限速度の無い高速道路では飛び石の被害が大きくなりやすく、柔らかいガラスほど衝撃を吸収しヒビ割れにくくなります。

それでも飛び石の被害は大きく、アウトバーンでは石が刺さった状態の車両もありますから驚きです。

ただ、飛び石の被害が少なくなりやすい反面、細かいキズがつきやすく、こすったようなキズはつきやすい特徴があります。

だからキイロビンなどのような研磨剤はNGになっています。

まあ出来れば研磨剤自体、国産車も輸入車もしない方が良いに決まってますが。

結局のところ、輸入車でもキイロビン使っている人いるし、本当にかる~く、ただし擦る回数をめちゃくちゃ増やして徐々に使うしかないと思います。

油膜を落としたければ。

ちなみに国産車でもウロコ取り用のガラス研磨剤を使うと、使い方を間違えたらキズつきます。

まあ・・・気を付けながら使いましょうって事で。

その他の回答 (2件)

  • 注意書無視して、ゴルフでキイロビン使ったら傷だらけになったのでやめた方が良いかと、、

    あちらの車はガラスなんて消耗品と言う扱いなのでガラスの質悪いそうです。

  • 輸入車は何があるかわからず
    クレームつけられると困るので責任回避のために注意書きしています。

    現実問題としてガラス研磨剤がまずいようなガラスが存在することは
    考えにくく自己責任で使ってます。

    なお'03ルーテシアだと事実上マーチですよね…
    ガラスメーカーがどこだか具体的には知りませんが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー ルーテシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離