ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
450

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

265

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

450 件中 121 ~ 140 件を表示

  • あづにゃん あづにゃんさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    かわいいカングーさん

    2021.9.14

    総評
    買ってよかった
    満足している点
    全部
    不満な点
    燃費悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Shiro-P Shiro-Pさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    丁度いいデカさのかわいいヤツ

    2021.9.9

    総評
    とにかく自然体なデザイン、走り。シンプルすぎる装備はそのままでもいいけど、自分なりにカスタムの夢が広がる唯一無二のクルマ、これから先こんなクルマは出てこない気がする。
    満足している点
    荷物はたくさん積みたいけどミニバンや国産のバンにはない独特の雰囲気と、フレンチらしい乗り心地。
    不満な点
    暑いし音がうるさい😵
    乗り心地
    乗用車なのでとくにリヤ周りはドタバタする時あるけど、不快な突き上げや、いつまでもフワフワ揺れて不安定になるような動きはなく意外としっとりしてる印象。

    続きを見る

  • R太 R太さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    カングーって意外と良いよね!

    2021.9.8

    総評
    ゆったり、のんびり走れる車です。
    満足している点
    広々とした車内空間。 限定色らしく国内で70台?90台?の珍しい色。
    不満な点
    遅い…。これに尽きます…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • zor******** zor********さん

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    朽ちるまで

    2021.9.5

    総評
    古い車ですが、飽きの来ないデザイン、走行性能、カーゴスペース、補修部品の豊富さ、良い車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エクティブ エクティブさん

    グレード:-

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    可愛い!

    2021.8.29

    総評
    楽しいクルマ! 期待はしない! 気楽に乗る!
    満足している点
    こんじんまりとしていい! 珍しい
    不満な点
    後部座席はリクライニングしない。 メンテナンスがキチンとしてくれる車屋産が少ない。
    乗り心地
    前席は申し分ない。

    続きを見る

  • どん びゃくしょう どん びゃくしょうさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    車と言う道具

    2021.8.28

    総評
    遊びをメインに買い物、遠出まで様々なシーンで重宝してます。 購入時に国産ではプロボックスしか条件に合わずあれこれしている時にKANGOOがヒットしました。 ベースグレードのアクティフ、NAの1.600...
    満足している点
    ごてごてボタンやレバーのない内装。
    不満な点
    トルクスねじの多様
    乗り心地
    ATのシフトアップダウンのタイミングが国産とは違う。 シートがいい。 ヨーロッパ車あるある。

    続きを見る

  • naoki80008 naoki80008さん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    車は良い。ただしディーラーが。。

    2021.8.26

    総評
    車は良い。 ディーラーの対応は、今までで一番最悪でした。 次の車探しに、 シトロエンもプジョーも訪問しましたが何故か同じ印象。魅力的な車が多いですが、 フランス車ディーラーはどうもあわないと判断。...
    満足している点
    走り良し、積載量、室内の広さ使い勝手も最高でした。 家族からの評判が良かったです。 窓も大きく見切りもよく運転しやすいです。
    不満な点
    耐久性が低い分、ディーラーの世話になる事が 多い。フランス車専門店にも行きましたが大差なし。 オイル交換、点検になると毎回嫌な思いをする。 対応、費用など不満しかない。 先々を考えると不安しかない...
    乗り心地
    良いです。特にシートが最高です。

    続きを見る

  • i-vo i-voさん

    グレード:リミテッド ディーゼル MT_RHD(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    本国のテイストを存分に楽しめる!

    2021.8.14

    総評
    カングーのガソリン1.2L車からの乗り換えですが、カングーの魅力を損なうことはなく、むしろ本国仕様のエンジンを日本において右ハンドルで楽しめる贅沢さに満足しています。 アクティフからゼンになったこと...
    満足している点
    カングー2(通称デカングー)の最終限定車として400台限定で国内販売されたディーゼルエンジンを搭載したカングーです。希少性と、ガソリン車との見分けが付きづらい外観の意匠から運転している時の満足感がとても強...
    不満な点
    ディーゼルエンジンという割には、1000rpm前後でのトルクは細く、ある程度の回転数を維持して走る事が求められます。そのせいか、街中で4速以上を使うことはほぼ無く、3〜4速で迷うケースが多い気がします。 ...
    乗り心地
    足回りの柔軟性はフランス車で表現される猫脚そのものだと思います。加えて静粛性は商用車とは思えないレベルで、国産の中堅乗用車と比べても優れているのではないかと思います。 ガソリン、ディーゼルで車体に施され...

    続きを見る

  • jsonsurf jsonsurfさん

    グレード:アクティフ プラスナビ_RHD(AT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    乗ればわかる特に何もない普通に便利なやつ!

    2021.8.10

    総評
    仕事やレジャーには、もって来いの一台です。 見た目もオシャレで、かわいい。 ただ、燃費の悪さ、内装のチープ感、加速の悪さ昔の軽四に負けます。 逆に言うと、焦らずゆっくりのんきに楽しく感で 適当に乗...
    満足している点
    見た目よりの積載量が大きい。 仕事には、最適な1台。
    不満な点
    内装の質感が半端なくダサい。 直ぐ傷だらけになって、ボロボロに見えるのが残念。 恐ろしく燃費悪い、恐ろしくおそい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なはたはた なはたはたさん

    グレード:リミテッド ディーゼル MT_RHD(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    圧倒的な燃費とトルク

    2021.8.1

    総評
    経済性を目的にするのではなく、本国仕様にもっとも近いというロマンや古き良きディーゼルを楽しむための車だと思います。 もっとカッコよくて静かでよく走る車はいくらでもあるのに、カングーのデザインが好きでディ...
    満足している点
    従来のガソリンのカングーの良さはそのままに ・燃費 ・トルク が圧倒的に向上しています。 特に燃費は 高速 25〜30km/L 一般道 16〜20km/L くらい出ているようです。 航...
    不満な点
    国内に400台しか正規輸入されていないため、長期的に部品の確保やメンテナンス体制に不安が残ります。オイルも専用らしく、ディーラーですら常時在庫してくれるのか謎です。1店舗あたり数台しか販売していないはずな...
    乗り心地
    ディーゼルの音量はガソリンよりも少し大きい。しかし、低回転で走行できるため、高速巡航ではディーゼルの方がやや静かかもしれない。 音質はディーゼルの「ガーーーッ」っていう音なので好みだと思う。

    続きを見る

  • ぐれおさん ぐれおさんさん

    グレード:S MT_RHD(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    フランス車らしい足回り

    2021.7.18

    総評
    積載性、実用性は他にも優れた車がたくさんありますが、この乗り心地と両立してる車は他にないかも。
    満足している点
    一番はフランス車らしいしなやかで柔らかい足回り。低速では路面のギャップをコツコツ拾ってそんなに実感ないですが、60~80キロくらいで巡行しているときの、ゆらゆらと車体を動かして路面の起伏をしなやかにいなす...
    不満な点
    商用車ベースだからかもしれませんが、ガチガチした感じの硬質なシフトタッチ。2速に入れる部分はゴムが擦れるようなギシギシした感触あり。気持ちよく運転するには結構重要な部分かと。
    乗り心地
    60~80キロの間で極上の乗り心地です。

    続きを見る

  • アンジー1230 アンジー1230さん

    グレード:リミテッド ディーゼル MT_RHD(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    遠乗りしたいクルマ

    2021.7.17

    総評
    カングーばっか乗り継ぎですが、今までで燃費は1番よいですねー。若干軽量だったビボップの時よりリッターあたり走行距離良いかな。しかも軽油だし。
    満足している点
    実燃費満タンにして航続900km超はいいですねぇ〜 ロードバイク3台中積みしても大人1人寝るスペース確保できるっていいですねぇ〜 高速でゆるふわ衝撃感じないのいいですねぇ〜
    不満な点
    クルマの評価じゃありませんが、ディーラーが近かったらもっとええのにね〜 まぁ自分がド田舎住まいだから仕方ない部分もあるけど。 でも半径5km以内に5台くらいはカングーいるから近くに来てくれたらいいのにと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • North-Wind North-Windさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    目指せ30万km走行

    2021.7.15

    総評
    燃費が悪いのと、FFのため雪道走行にやや不安があることを除けば、乗って、物を運んで楽しいクルマ。
    満足している点
    ・病みつきになる(?)乗り味と乗り心地 ・荷物を積みやすい平坦で四角い荷室 ・程よい加速感のターボ ・小気味良いブレーキ ・路面に張り付くようにカーブを曲がれる追従性 ・フラフラしない直進性と重...
    不満な点
    ・真後ろがよく見えない(ゲートの支柱が邪魔) ・立たせることができないワイパー(積雪時に欲しい機能) ・雪や霧雨にほとんど反応しない、おバカな自動ワイパー ・使えないドリンクホルダー ・特に雨の日...
    乗り心地
    凹凸に対する横揺れ感は、プロボックスと似た感じ? そろばん道路(温暖化した圧雪路面などで発生)のような、細かい凸凹では割と気持ちよく走れるが、建物の屋上駐車場のような規則的パターンの凹凸だと波長が合わな...

    続きを見る

  • rick248 rick248さん

    グレード:エヴァジヨン_RHD(EDC_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    2

    欲しい車が探さなかったので、とりあえずこの車

    2021.7.6

    総評
    意外にまずまずです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • i-vo i-voさん

    グレード:リミテッド ディーゼル MT_RHD(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ディーゼルターボ 6MT

    2021.7.3

    総評
    ディーラー敷地内の試乗でもトルクフルなエンジンに感動。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 遼紀 遼紀さん

    グレード:ヴァンタン_RHD(EDC_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    アウトドア

    2021.7.2

    総評
    嫁が気に入ってます。
    満足している点
    最近の煽り運転する車には煽られない
    不満な点
    出足が亀ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たんち19 たんち19さん

    グレード:1.6 フルカラード(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    5ナンバーサイズがサイコー!!

    2021.6.16

    総評
    周りのクルマがみんな3ナンバーのボディーサイズになってますがこのクルマは95馬力の5ナンバーでも高速道路を安心して移動がでます。乗り心地も国産バンのような突き上げ感がありません。 このカングーのイチオシ...
    満足している点
    着座位置が割りと高いので視界が広い。 5ナンバーサイズですが天井が高いので室内も狭く感じない。 内外装ともSimple is best …
    不満な点
    夏場はエアコンの効きがイマイチ特に後部座席。 夏場の内装は鉄板むき出し部分があるため暑いので後部座席には扇風機が必要かも。 パワステが重いので免許を取った子供には不評。 せっかくの5ナンバーなのにド...
    乗り心地
    ロードノイズは盛んだしガタピシノイズもお盛んです… 高速コーナーでもそこそこ足回りが踏ん張ってくれます(駆け抜ける喜び‼)

    続きを見る

  • kojihiro3 kojihiro3さん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    可愛い顔してるけど、使い倒せそうなヤツ

    2021.5.27

    総評
    衝突安全装置、盗難防止装置、パワースライドドア、カードキーなどなど…全てありません(笑) でもこのクルマを購入するにあたり、それは大した問題ではありませんでした。 考えてみて下さい。今から20年も前の...
    満足している点
    この車を所有して、この車で走れる事自体、それだけで満足です。僕の癒し空間なんです。
    不満な点
    ドリンクホルダーや、運転席周辺の小物置き場が少なくて困る。
    乗り心地
    乗り心地は好みがあるからなんとも言えないけど、硬すぎず柔らか過ぎずちょうどいい乗り心地。これには分厚いクッションのシートも大きく貢献していると思いますが、ダンパーの許容量が大きい感じがします。

    続きを見る

  • Junjuicy Junjuicyさん

    グレード:アクティフ_RHD(MT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    スライドドアのMT車はこれ

    2021.5.19

    総評
    車格の割に非力で、出足こそ悪いですが、一度走り出せば快適そのもの。やはり貨物車、物を積むほど安定感は増していくように思いました。観音開きも使い勝手は良く、汚く乗ってもそれなりにハマるいいくるまでした。
    満足している点
    ずっと乗りたかったカングーのMT車。 完全な道具車として汚く乗りましたけど、忠実に僕たちを運んでくれました。
    不満な点
    1年目からジャダーが発生し、車に自分を合わせる事で騙し騙し乗ってきました。いい車でしたがディーラーの対応が悪くメンテや修理に苦慮しました。
    乗り心地
    乗り心地も良く何時間乗っても腰痛は出なかったです。後部座席にリクライニングが欲しかったけど、この車に求める事では無いですね。

    続きを見る

  • w0w w0wさん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    最高の家族グルマ

    2021.5.1

    総評
    5ナンバーサイズ スライドドア リヤシートに3人しっかり座れる となると、コレしか無いかと。
    満足している点
    リヤシートが平らなので、リヤに3人しっかり座れます。 だから子供3人でも問題ありません。
    不満な点
    特に無いです。 多分比較対象が無いからかと…
    乗り心地
    コツコツと硬め?

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離