ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
450

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

265

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

450 件中 21 ~ 40 件を表示

  • おとーち おとーちさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    【定期報告】新型?なんすかそれ、おいしいの?

    2024.1.5

    総評
    初代より大きくなりデカングーと言われたクルマですが、今となってはこいつより大きなクルマはなんぼでもいます。商用車ならではの取り回しの良さと商用車らしからぬ乗り心地の良さは、普段のお買い物、たまの帰省にも有...
    満足している点
    必要以上のものが何もないところ。とばさなくてもいいんだと思わせるのほほん系の乗り味。そのくせ、やればできるコの側面もあり。
    不満な点
    んー、特に無いかな。しいて言えば燃費があまり良くないぐらいか。
    乗り心地
    しっかりした中にも不思議な柔らかさがあり、とにかく懐が深いと感じられる乗り心地です。求める乗り心地の良さは人によって違うと思いますが、操縦安定性と長距離移動の疲れなさ、街中の取り回し等のバランスが異様にい...

    続きを見る

  • かずじろう かずじろうさん

    グレード:ビポップ_1.6_RHD(MT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    変人のふりをした常識人

    2024.1.2

    総評
    外観だけを見れば、おかしな車です。 しかしながら、いざ走らせてみると、まったくおかしくないです。 極めて真っ当な走行性能を披露してくれます。 まさに、タイトルの通り、「変人のふりをした常識人」と...
    満足している点
    ・特徴的な外観 ・(自分の中では)ベストハンドリングマシン ・2000rpm付近のじゅうぶんなトルク
    不満な点
    ・全体にローギヤードなので、エンジン回転数は常に高め ・1速と2速が離れすぎ ・ステアリングのテレスコピック機構が無い
    乗り心地
    ・フロントシートの座り心地は最高です。 ・リアシートの座り心地は、少し良いです。 ・乗り心地の好印象は、そのかなりの部分が、シートのおかげだと思います。

    続きを見る

  • 134134 134134さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で購入

    2023.12.31

    総評
    来年納車予定
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nico_tangニコタン nico_tangニコタンさん

    グレード:クレアティフ _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    レジャーに大活躍。

    2023.12.29

    総評
    見て良し、積んで良し、走って良し。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • garage k&k garage k&kさん

    グレード:- 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    必要

    2023.12.22

    総評
    満点
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • OTA OTAさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    飽きのこないデザイン

    2023.12.13

    総評
    カングー1からカングー2への乗り換えですが、横幅が広くなったので感覚がきになります。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • サーティース サーティースさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    便利で快適

    2023.12.7

    総評
    大きなボディーに小さなエンジンはフランス車の伝統。日本車のような至れり尽くせりの装備はないし、定番の故障はあるけど、そんなことに目くじら立てずフランス車だからって笑い飛ばせるならお勧め。
    満足している点
    背が高く荷物がたくさん積めるのにハンドリングは乗用車と変わらない。首都高や峠道でも安心して飛ばせる。 しかも乗り心地がよい。
    不満な点
    床が高いので特に後席への乗り降りは不便。アシストグリップも不足。 このボディーサイズと車重に1.6リッターNAはパワー不足。2リッターくらいの方が燃費もいいと思う。
    乗り心地
    柔らかいけどフラットな感じはフランス車ならでは。商用車ベースだから、音はそれなりだけど、耳障りでは無い。

    続きを見る

  • Mr.kesuuyu Mr.kesuuyuさん

    グレード:ペイザージュ_RHD(EDC_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    他人にオススメ出来ないが見た目が好きならすべて許せる

    2023.12.6

    総評
    3年12000km乗って、 不満な点はいっぱいありますが、買う前から分かってたので全然許せます♪ 休みの日に家族でお出掛けする度に、買って良かったなぁ〜と思います。
    満足している点
    •ペーパードライバーで車に一切興味のない嫁さんがカングーなら運転したいと言うほどの、可愛い見た目とカラーリング •視界がとても良い、なんか落ち着く(相手から丸見えでちょっと恥ずかしい笑)
    不満な点
    •ハンドルの復元力がなく勝手に左にそれて行く。(ディーラーに相談したら、足回りの構造がシンプルで調整があまり出来ないのでどうしようもないという事で一番ガッカリ) •カックンブレーキ(社外で対応) •オ...
    乗り心地
    フロントのシートは分厚く、扁平率の高いタイヤのせいか、乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • F30宝馬 F30宝馬さん

    グレード:クレアティフ _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    とてもお気に入りです

    2023.11.5

    総評
    以前までのカングーのイメージでは高級になりすぎて、これまでのコスパ感とは違うかもしれませんが、昨今の国産車価格の高騰から考えるとやはりコスパは良いと感じます。また思い切ってジョンアグリュムを選択した事もあ...
    満足している点
    たくさんの点でとても満足しているのですが、ひとつ挙げるとすれば、乗るたびに感じる特別感でしょうか。勇気を出して白のドイツ車から黄色い車に乗り換えてよかったです。 追記 自然の中でジョンアグリウムとても映...
    不満な点
    かなり調べて購入しましたので、改めて足りないと感じるところはありません。(わかって購入していると言う事です) 追記 唯一不満があります。 アクセルが軽すぎてすぐに足首が痛くなります。吊り下げ式というの...
    乗り心地
    これがフランス車の乗り心地かと初めてわかりました。走行距離はまだ600km程度ですがだんだん馴染んできたようで、ずっと乗っていたい気持ちになります。ベクター4 gen3もサマータイヤと遜色ないドライ性能だ...

    続きを見る

  • Men坊 Men坊さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    飾らずに乗れる所…乗用車っぽくないのか良い

    2023.11.5

    総評
    乗用車ベースとしてはシートもしっかりしているし、荷物を載せていない状態でも足回りが固すぎる…と言った感じもありません。 1600ccのガソリン車としてはキビキビ走ります。 パワーがないと言う方もいます...
    満足している点
    1600ccのMTですが、坂道発進も余り気を使わず発進出来るので…気に入っています。 シートの高さもセダン程低くなく、ミニバン、SUV程高くないので、座りやすく降りやすい…良い感じです。
    不満な点
    サイドミラー…内側と外側で湾曲が異なるので、見にくい。 観音開きのバックドアは、90度開いた状態で固定出来たら良いと思う…風が強いと勢いよく閉まります。
    乗り心地
    ガタガタ道を通過しても吸収が速い気がします。 高級セダンの様な静粛性は求めるまでもありませんね。エアコンもつけず開け放して乗ることが多いので、静粛性は求めていません。

    続きを見る

  • たろうざ たろうざさん

    グレード:アクティフ_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適仕様

    2023.10.28

    総評
    6MT楽しい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • センチュレー センチュレーさん

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    トランクが観音開きで使いやすいです。

    2023.10.23

    総評
    トランクが使いやすい。見た目とは違いエンジンもそこそこ良く走る。
    満足している点
    クッション良く乗り心地が良いと思います。屋根も高く5ナンバーにしては広く感じる。
    不満な点
    早めにATFオイル交換をした方が良いと思います。当方の主観ですが1万キロに1回交換。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 南南東の風 南南東の風さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    ちっちゃなホワイトベース

    2023.10.11

    総評
    満足👍👍👍👍👍
    満足している点
    5Fフロアミッション
    不満な点
    ハンドリングがちょっと重い感じ
    乗り心地
    ちょっとステアリングとノーマルショック アブソーバーに不満

    続きを見る

  • 酔いどれ天使 酔いどれ天使さん

    グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.3_ガソリン) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ワクワクさせる車です

    2023.10.9

    総評
    年取ってから国内ミニバンに乗るのは違和感ありますが、カングーは子離れした夫婦が乗ってて違和感なく、オシャレなところ
    満足している点
    国内ミニバンにはないサイズ感と洗礼されたデザイン 手動スライドドアなど割り切ったところが良い
    不満な点
    もうちょっと燃費が良ければ…
    乗り心地
    ロール少なくドイツ車に近い感じでGood

    続きを見る

  • べじベジ べじベジさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    笑顔になれる車

    2023.10.7

    総評
    持って楽しい車
    満足している点
    見た目だけではわからない走行性能
    不満な点
    街乗りの燃費
    乗り心地
    シートの座り心地はいいです

    続きを見る

  • G900r G900rさん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    見てるだけでも楽しいクルマ

    2023.9.12

    総評
    古い車ですし不安点もありますが、そこそこプリミティブさもあり、自分でやれる事もあるとこが楽しい車だと思います。
    満足している点
    カタチ MT ただただ楽しい
    不満な点
    車内がまあまあうるさい所? あとパワステが思いのほか重かった。仕様?
    乗り心地
    乗り心地はいいけど、中はやかましい。笑

    続きを見る

  • POPCITY倶楽部 POPCITY倶楽部さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    これから色々書いてみます

    2023.8.30

    総評
    2023/08/26納車につき評価はこれから
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SmartQQ SmartQQさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    運転して飽きません

    2023.8.19

    総評
    ゆったり走っていて、最高に良いです
    満足している点
    座りごごちが最高のシートにずっと座っていて、運転が飽きません
    不満な点
    燃費がもう少しいいと、いいんですけどね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おとーち おとーちさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    わが家の不動のセンター

    2023.8.10

    総評
    複数所有の我が家ですが、一番何も付いていないこのコが不動のセンターです。嫁さんに言わせれば、絶対に手放さない、壊れたら直す、かんぐうちゃんがあればいい、とのことです。今年で7年目、ちょっと目玉が白内障気味...
    満足している点
    二昔ぐらい前ではフル装備と言ってもらえた「パワステ、パワーウインドウ、エアコン、フロント&サイドエアバッグ、ABS」が付いているだけで、それ以上はない潔さ。「足るを知る」を具現化した必要以上のもの...
    不満な点
    ありません。あえて言うなら、次に欲しいのが出てこないやんか、というところ。このモデルが売られていたときはライバル不在でしたが、上位シフトした今では、ステランティス組のジェットストリームアタックが迫ってきま...
    乗り心地
    何ともいえない穏やかな乗り味。アンダーブレース板を装着したら4本の脚が、それぞれが好きに動いていたのにまとまった気がします。こちらの方がいい感じがしたので販売店に言ったところ、カングーはそれぞれの脚がそれ...

    続きを見る

  • おとーち おとーちさん

    グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.3_ガソリン) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    カングーはやっぱりカングー

    2023.8.10

    総評
    先代までのカングーユーザーは気にはなれども見に来て「うん、わかった」と3分で帰る、とセールスマンをしてそう言わしめたクルマですが、決して悪くはありません、カングーオーナーのカングー愛が強すぎるだけです。こ...
    満足している点
    初見で、えーっという感じにはなりますが、大きささえクリアできれば、買って損はしないでしょう。最新装備満載でそのくせ派手さがない。そういう点はやはりカングー。
    不満な点
    しいて言えば値段。先代モデルより100万高いとは。
    乗り心地
    もともと乗り心地には定評のあるカングーですが、そこは新型も変わりません。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離