プジョー 2008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
986
0

プジョー2008はどうでしょう?
新車買い替えにあたって車探しをしています。
外車の所有経験はありません。

これまでは300万程度の国産車を乗りついでいます。
予算は500万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

とても良い選択でしょう。
元プジョー乗りとして、
最新のプジョーもチェックしたり、
試乗もしますが、出来の良い素晴らしい車です。
相性もあると思いますが、国産と比べると、
性能とかで計れない良さを感じられるはずです。
オイルやワイパーなど消耗品に良い安物が無いですが、
メンテナンスしっかりやると快調快適、
長く乗らなきゃ故障も国産並み、
ぜひ試乗しなければまず試乗してみて下さい。
乗っててセンス良いな、と思われるのも嬉しいです。

質問者からのお礼コメント

2021.6.19 20:03

購入決めました。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • プジョーは良いと思いますよ。
    私も最初のプジョーが2008でそれ以来、どっぷりプジョーにハマってます。
    今回の2008は室内も広くなって、装備も充実してますし、不満はないと思います。
    但し、私だったらその予算なら間違いなく3008を購入します。2008の方が新しいですが、やはり乗り味は3008の方が上質です。更に広い。
    是非、試乗して乗り比べてください。

    あと、最近国産車からプジョーに乗り換える人が増えましたが、通常、国産車では考えられない所が故障したりします。また、作りも甘いので、神経質な方にはお勧めできません。
    気になる人は数年で乗り換えてます。
    私はそんな部分も理解して数台乗り続けてます。

  • YouTubeでプジョーの良さと悪い所?車種の特長等を説明してる人がいるので参考にしたら良いと思います。チラカーライフという方です。

  • 興味があるなら試乗してみてください。心に突き刺さるかも。

    フランス車の販売上の特徴は、工場オプションがほとんどないこと。最上級グレードを選ぶと、安全装備などは全部入り。サンルーフを付けるかどうか、くらいです。あとはディーラーでカーナビなどを付けるかですが、ETC以外は必需品は無いでしょう。
    こんな理由で、値段はカタログ価格から大きくは変わらないです。

    輸入車でよく心配される信頼性について、最近PSAジャパンの社長に就任した木村隆之さんという方は、「新車販売直後のクレーム件数は社内データで国産車並みに低く、出来の良さに驚いた」そうです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9ef369db722790ce7693cba4e46f466bd84c09

    この木村さん、トヨタ→ユニクロ→日産→ボルボジャパン→PSAジャパンと渡り歩いた方。

    ご参考に、2020年日本自動車初期品質調査 。
    https://jdpower-japan.com/wp-content/uploads/2020/08/2020_JP_IQS_J.pdf

  • 雰囲気や乗り心地(足回りやシート形状)は、国産車にはない独特のモノですから、好みに合えば良いと思います。

    故障は「運次第」と言う面もありますが、メーカー保証もあるので、昔ほど心配する事はないでしょう(新車購入5年目まで有効な延長保証もありますし)。

    ただブレーキパッドや各種ゴム(パッキン)類の交換周期が国産車より短く設定されていたり、パーツ代自体も国産より割高なので・・・。

    全体的に(燃料がハイオク仕様と言う事も加味すると)維持費が同クラスの国産車より3~5割と言った感じでしょう。

  • NEW SUV2008GT乗りです。
    納車2ヶ月経ちましたが、快適なドライブを満喫しています。
    私も外車初でプジョーデビューしました。
    私の場合は国産車に惹かれる車種が無く色々検索していたところ、
    プジョーに目が留まり購入を決めました。予算~500万なら
    十分にお釣りが来ますよ。
    メリットは、圧倒的なデザインとフランス車らしい内装と機能ですね。
    通常走行するうえで不足するものは何もありません。
    逆に、不要な機能がある国産車よりシンプルで良さが凝縮されていて
    私はかなり気に入っています。
    走りもドアが重厚なのか静粛性に優れ、とても静かなドライビングです。
    デメリットは、ディーラーさんにもアドバイスされましたが、
    オプションのカーナビは不要だと思います。(高いし、ショボい)
    スマホのアプリで十分かと・・・。あとは近隣にディーラーが無いので何かあった場合のメンテで費用が気がかりなところでしょうか。
    外車は壊れやすい・・・という昔ながらの風潮は今は昔。
    外車も国産車に引けを取らない上質な車種が揃ってますから、
    まだ試乗されてなければ、是非2008試乗してみてください。

  • 新車なら大きな問題は無いと思います。
    が、比較的に販売店が少なめ。そこが後々に煩わしさを感じるかもですね。
    また、グレードやオプション次第では、予算の500では足りなくなるかも。
    買って終わりではないのが車。
    用途不明ですが、乗り方次第でその後の維持費も変わってきます。
    とりあえず、最寄りの販売店に足を運ぶのが良いです。ネットでは特に批判が目に着きます。苦情や腹いせ?購入後の不満を誰かに言いたい心理でしょう。輸入車を買った事も無い、車さえ持っていない人でも投稿できてしまいます。逆に、車を気に入った人の投稿は少ないですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 2008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 2008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離