オペル オメガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
377
0

おはようございます。
至急で、ECR33不調についてなのですが、お願いします。

当方ECR33エンジンのER34にのっており、エンジンは、256カム、大容量サージタンク、2835タービン、550インジェ

クター、エアフロレスなどのセッティングにF-conVpro制御で乗ってます。

最近エンジンのサージタンク下から、金属のすれるおとがしていたので、AACバルブ清掃を行ったけっか、音はなくなりました。

しかし加速しようとすると、一瞬段差を跳ねたようにして遅れて加速します。
さらに、酷いときはエンスト寸前の回転に落ちることもあり、少しの間吹かしてあげると元のアイドリングにもどります。

その他の症状は、ミッション後方から回転に合わせて室内を叩くような音がしていて、これは4速以上のギアのときがハゲシク、それ以外の場合はごくわずかしか音はきこえないし、アクセルを踏んだ時のみ音がします。

音がなっているときにクラッチを切るとなくなるし、ニュートラルの空吹かしでは音はしません。MTオイルは75w-95を使用しています。LSDは2wayがはいっています。

この症状から推測できる原因がわかるかた、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1、クランク角センサーが故障気味かな~?
一応、I/Jに接続配線とカプラーも点検してください。

2、MTオイルを、もう少し硬いのに替えてみましょう!
75W-120or75W-140 WAKO’sかオメガがオススメ!!

あとは、ドラシャとペラシャのボルト緩み点検。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
オペル オメガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル オメガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離