オペル アストラワゴン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
オペル アストラワゴン 新型・現行モデル
74

平均総合評価

4.0

走行性能
4.5
乗り心地
2.5
燃費
3.5
デザイン
4.0
積載性
4.0
価格
2.0

総合評価分布

星5

25

星4

32

星3

12

星2

3

星1

2

74 件中 1 ~ 20 件を表示

  • こや氏 こや氏さん

    グレード:ワゴン・クラブ_RHD(AT_2.0) 1993年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    小さくてもツーリングワゴン

    2021.9.5

    総評
    「革製のランシュー」 街乗りには勿体ないです、燃費やエンジンにも良くない 瞬発力のある車ではないです。それでもスピードに乗せて走れば燃費も季節関わらず申し分なし、巡行時のどっしり感も非常に良きです...
    満足している点
    5ナンバー初期の車なのでかなりコンパクト、細い道も割と入れて寄りやすい見切りの良さ 私が169cmと小柄なので後席を倒して斜めになれば足伸ばして寝れます
    不満な点
    キャビンに対しての冷房能力の低さとA/C作動時の燃費の悪さ 当時本国cmで「エアコンついてるぜぇ」ってやってたくらいだから当時の設計者は30年後も生き残ってて日本がこんなに暑くなるとは思わなかったでしょうね…
    乗り心地
    この世代お決まりの硬いってやつです(あんまり良くないかも?) こればかりは新しい世代には勝てない、けど好きで乗ってるんだから気にしないです

    続きを見る

  • rainbow_jp rainbow_jpさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    色がお気に入り

    2023.9.24

    総評
    旅行先でエンジンがかからなくなり、初めてレッカーのおせわになりました。原因不明との事でこれ以上乗るのが怖くなり手放しました。
    満足している点
    普通に運転するには不満はありません。
    不満な点
    ヤナセの車検が高過ぎ。 日本車に乗り換えて車検の安さに驚きました。 車内が狭いのでオデッセイに乗り替えました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おにた おにたさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アストラワゴンへの想いを語ります

    2017.6.4

    総評
    みんカラのお勧めに従って投稿しています ドイツで借りたレンタカー、4日間で1000km以上走ったでしょうか 何回か200km/hトライして安定性に感激しました 日本にもディーゼルの時代がくればいいな...
    満足している点
    ディーゼルターボです 200km/hの高速巡行で安定しています ドイツのカローラワゴンと言えるポピュラー車ですがしっかり作られています
    不満な点
    日本でマニュアルミッション車が販売されなかったことですがこれはしかたないところでしょうね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アンドレ最強 アンドレ最強さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    第二次大戦中ドイツ軍の機動力を支えたブリッツトラックの制作を担当していた会社の車ということがきっかけでした。それまでは親兄弟のお古のゴルフなどを運転し

    2013.11.13

    総評
    第二次大戦中ドイツ軍の機動力を支えたブリッツトラックの制作を担当していた会社の車ということがきっかけでした。それまでは親兄弟のお古のゴルフなどを運転しており、初めて自分で購入した車で大変思い入れはあります...
    満足している点
    乗っている人が珍しい希少性とジャングルグリーンという色が気に入ってました。これ以降はシルバー系ばかりで今でもあの色が懐かしく鮮明に思い出せます。高速安定性がよく車幅の割に取り回しがきき、長時間運転にも疲れ...
    不満な点
    電気系の故障が何回か起こりました。(読書灯が消えなくなりバッテリーが上がりかけたりなど)最後はクーラーがつぶれたこと、アウディA4に一目惚れしたことから4年ちょっとで乗り換えてしまいました。エンジン系の故...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大きな不満はなく、大変満足して乗っています。 純正よりもタイヤ幅が広いタイヤを履かせているので、高速道路でトラックの轍にハンドルが取られる程度です

    2013.5.3

    総評
    大きな不満はなく、大変満足して乗っています。 純正よりもタイヤ幅が広いタイヤを履かせているので、高速道路でトラックの轍にハンドルが取られる程度です。
    満足している点
    -
    不満な点
    思いつきません
    乗り心地
    年数による劣化で山がある道では跳ねてからの戻りがもたつくのと、ショックが底打ちしたりします。 それ以外では普通に走行している分には何も問題点は感じていません。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ふつう特に不満もなければ可も無くでした、特に問題も無かったしそこそこです

    2013.1.5

    総評
    ふつう特に不満もなければ可も無くでした、特に問題も無かったしそこそこです
    満足している点
    -
    不満な点
    ふつう特に不満もなければ可も無くでした、特に問題も無かったしそこそこです
    乗り心地
    ふつう特に不満もなければ可も無くでした、特に問題も無かったしそこそこです

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車に道具としての性能・機能を求めるので、このような飾り気のないドイツ車は貴重だった。今だとVWだろうけど、少しプレミアムよりの位置づけか。

    2012.10.29

    総評
    車に道具としての性能・機能を求めるので、このような飾り気のないドイツ車は貴重だった。今だとVWだろうけど、少しプレミアムよりの位置づけか。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    大衆車ではあるがドイツ車らしくかっちりしてる。シートが最高で、神戸→東京をトイレ休憩のみでノンストップで運転しても疲労無し。

    続きを見る

  • ヒデジロウ ヒデジロウさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨年の7月に9年落ち38000Kmで購入。1年が経ちましたので 再投稿します。 相変わらす、走る・曲がる・止まるの基本は素晴らしく、 乗っていて

    2012.8.31

    総評
    昨年の7月に9年落ち38000Kmで購入。1年が経ちましたので 再投稿します。 相変わらす、走る・曲がる・止まるの基本は素晴らしく、 乗っていて全くストレスは感じません。 ただ、年式が年式なので交...
    満足している点
    乗り易さ 高速での安定性 スタイル ラゲッジの広さ ボディー剛性
    不満な点
    燃費 ややトラブルが多い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒデジロウ ヒデジロウさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前XDに乗っており、10年ぶりのオペルです。10年落ち、走行距離48000kですが、初めてオペルに乗った時の感激を思い出させてくれました。 質素で

    2011.7.31

    総評
    以前XDに乗っており、10年ぶりのオペルです。10年落ち、走行距離48000kですが、初めてオペルに乗った時の感激を思い出させてくれました。 質素ではなくシンプルな内装と、飽きのこないスタイル。なにより...
    満足している点
    スタイル 高速での安定感 車体剛性 安全性 疲れないシート
    不満な点
    燃費 オペルの日本からの撤退
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車だったけど 結婚するにあたりCR-Xより買い替えました。当時円高が急激に進み、290万の本体価格が257万に下がった事も決断の一因でした。 10

    2011.7.25

    総評
    いい車だったけど 結婚するにあたりCR-Xより買い替えました。当時円高が急激に進み、290万の本体価格が257万に下がった事も決断の一因でした。 10年乗り続けるつもりだったのですが、奥さん運転中に無謀運...
    満足している点
    やはりGM傘下とは言うもののドイツ車らしい質実剛健な作りが内外装に溢れていてよかった。 スイッチ類のデザイン一つとっても丁寧に作ってありました。 シートもおそらくレカロだったと思いますが、疲れにくく次の車...
    不満な点
    直線は良いが、ワインディグは曲がらない!もともと走らせる車ではないので仕方ないけど、よいしょと無理矢理曲げる感じだった。ぴょんぴょんはねる感じのリアも不満でした。 よくわからない故障も続出、ハザードのスイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドイツの大衆車 この車で初めて外車に乗り始めました。 購入に至ったポイントは以下の通りです。 ・ハンドリングが適度に重く、高速やコーナーでも安定したハ

    2011.2.18

    総評
    ドイツの大衆車 この車で初めて外車に乗り始めました。 購入に至ったポイントは以下の通りです。 ・ハンドリングが適度に重く、高速やコーナーでも安定したハンドリングが得られる。 ・シートのホールディングが良く...
    満足している点
    ・DOHC 2000CCエンジンの回転が良く、加給機なしでも出足が良い ・ハンドリング及びアクセル・ブレーキが適度に重く、取り回しし易い ・シートの座り心地は絶品で長距離走行でも疲れの度合いが低い  (リ...
    不満な点
    ・ヘッドライトカバーがプラスチック製で経年劣化により、曇りがちになる ・ヘッドライトバルブホルダーが取り外しし難く、フックが割れるとすぐにバルブが切れる ・カーゴスペースのトノカバーの操作性が悪く、トノカ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    流石、アウトバーンの車。 大衆車でここまで高速安定性が高く 長距離がラクチンはドイツ車の証。 気密度が高く、風切音も小さいのでとにかく疲れない。

    2011.1.5

    総評
    流石、アウトバーンの車。 大衆車でここまで高速安定性が高く 長距離がラクチンはドイツ車の証。 気密度が高く、風切音も小さいのでとにかく疲れない。 Opelの日本撤退とトラブルが出たので売却し、Cクラ...
    満足している点
    ・ しっかりとした足、高速・首都高が楽しい。 X40km/h巡航あたり が一番安定してるかな・・・ ・ 風切音が小さい ・ しっかりとしたボディー、剛性あり ・ シンプルで使いやすいメーター...
    不満な点
    ・ 1.8Lは非力で高速の追い越しは、ちと辛い。 ・ 街中は重く非力なので踏んでしまい燃費が良くない。 多分、8km/l位?? 高速でも10~12km/l??   ボンネットを開けてECOと書...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子供たちの思い出が詰まった車です。 購入したのが長男が小学生だった時。 いつもこの車と一緒でした。 近くの買い物、冬の白馬でのスキー。 夏は荷

    2010.10.2

    総評
    子供たちの思い出が詰まった車です。 購入したのが長男が小学生だった時。 いつもこの車と一緒でした。 近くの買い物、冬の白馬でのスキー。 夏は荷物を満載しての1週間ツアー。 とても頼りになる相棒で...
    満足している点
    ・地面に張り付くような、操縦性。 ・トルクがあり、扱いやすいエンジン。 ・疲れないシート。 ・たっぷりモノが積める、ラゲッジスペース。 ・広い室内。 ・一見素っ気ないが、無駄のないデザイン。 ...
    不満な点
     オペルがGMの傘下に入ってから、部品が高騰し、調達が難しくなったこと。 → そのせいで手放すことになった。 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大衆車 あまり見かけないので投稿しました。すでに輸入されてないので、ほとんど見かけることはありません。しかし普通に乗っていて、楽しいクルマです。新車で

    2010.6.9

    総評
    大衆車 あまり見かけないので投稿しました。すでに輸入されてないので、ほとんど見かけることはありません。しかし普通に乗っていて、楽しいクルマです。新車で買いましたが中古相場もかなり下がっていてお買い得だとお...
    満足している点
    走るのに必要な装備はすべてととのっていること。 行動では入るのに十分なパワーがある。 あまりみかけないのでめずらしい。
    不満な点
    トルクステアがある。 意外に悪い燃費。約7km/l。ハイオク仕様。 エンジン音を体感できる。(静粛性いまいち) 総評にもかいたとおり生活の場ではない。 故障は多い。(パワーウインドー壊れた。タービンからの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく運転が楽しく経済的で荷物がたくさん載るので大変満足しています。趣味性もあり国産車で満足されない方にはぴったりの車です。

    2010.4.16

    総評
    とにかく運転が楽しく経済的で荷物がたくさん載るので大変満足しています。趣味性もあり国産車で満足されない方にはぴったりの車です。
    満足している点
    キャンプなどで荷物がたくさん積めてスタイルのいい車を探してベンツW140からアストラワゴン イルムシャーに乗り換えました。さすがにベンツと比べると、ボディ剛性、静かさなど大分劣っているが、国産と比べるとか...
    不満な点
    内装のプラスティックが硬くカタカタ異音がしますが、小さなクッション材を隙間につめて直しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性と基本性能は秀逸 我が愛車は2.2Lのワゴンスポーツ。コンパクトながら、居住スペースと荷室の広さは満足のいくもの。2.2Lとは言え、燃費は意外な

    2010.2.24

    総評
    実用性と基本性能は秀逸 我が愛車は2.2Lのワゴンスポーツ。コンパクトながら、居住スペースと荷室の広さは満足のいくもの。2.2Lとは言え、燃費は意外なほどに良好で、高速を多用したような場合は14km/lく...
    満足している点
    サイズが使用目的と駐車スペースの2点でジャスト!コンサバなスタイルも気に入っている。(ガイシャのオーラがないのが個人的にはgood)  エンジンのトルクがあり、追い越し加速が心地よい。田舎ということもある...
    不満な点
    外気温度計が狂ったかと思えばいつの間にか正常に戻ったり・・・・  警告灯が消えないのでヤナセに持っていくと正常に戻ったり・・・・・・  ATのシフト時に音がしたりいつの間にか止んでいたり・・・・・  気温...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満点の大衆車 新古車で購入してから4年、もうすぐ2度目の車検です。 走行距離は約80,000キロ、大きな不具合もなく乗っています。 オペルの国内販売撤

    2010.2.24

    総評
    満点の大衆車 新古車で購入してから4年、もうすぐ2度目の車検です。 走行距離は約80,000キロ、大きな不具合もなく乗っています。 オペルの国内販売撤退で同じ車とすれ違う事は年に数回あるかどうか、完全な希...
    満足している点
    ・広大なラゲッジスペース(後席を倒せば180センチの男性が横になれる) ・さすがの高速安定性 ・疲れないシート(1日800キロ走っても平気でした) ・豹変するスポーツモード(ギアが落ち回転数が一気に上がり...
    不満な点
    ・後席のポジション(足元のクリアランスはありますが、背筋が伸びます 笑) ・フロントの窓を開けたいのについリアを開けてしまうボタン位置 ・唯一のトラブルは給油口が開かなくなったこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車でした ECOテックエンジンを採用してからのモデルに乗ってました。 初めての輸入車には良かったです。 デザインが日本車みたい、と思ったらデザイナ

    2009.11.24

    総評
    いい車でした ECOテックエンジンを採用してからのモデルに乗ってました。 初めての輸入車には良かったです。 デザインが日本車みたい、と思ったらデザイナーが児玉英夫さんでしたね。 ゴルフワゴンも考えたのです...
    満足している点
    適度に硬いシートとホールド性で長距離運転しても疲れませんでした。 オーディオが1DINしか付けられないのでオプションでCDチェンジャーをつけました。 サイズもちょうどいいですね。余計な電装品もないので故障...
    不満な点
    ビルシュタインの足回りにしたら地上最低高になってしまうので15インチにインチアップしました。 タイミングベルトの交換が5万キロって早いです。ヤナセからはがきが来てビックリ。 電動格納ミラーじゃない。200...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車、これぞドイツ車!! ヤナセディーラにて新車で購入して 約10年間,2003年までのっていました。 当時、発売されたばかりで 街中を走ってると車

    2009.9.22

    総評
    いい車、これぞドイツ車!! ヤナセディーラにて新車で購入して 約10年間,2003年までのっていました。 当時、発売されたばかりで 街中を走ってると車好きと 思われる人たちの視線が あつかったのを思い出し...
    満足している点
    まずは走行性能。 さすがドイツ車といった感じでした。 買った当初は当たりが 来なかったのですが1年ほど 経つとあたりがではじめてきて 絶好調のときには信号待ちから フル加速するとホイルスピンしました。 そ...
    不満な点
    短所もそれなりにあります。 ・故障が多い。  エアコン故障,エンジン不調  サスの抜け(5万キロ時点で)  リアブレーキ不調,雨漏り  ホント困らせてくれました…。  やはりきっちりとメンテして  キッチ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    問題あり 96年式・黄色のワゴンスポーツでした。 当時、黄色の車は珍しく、外観は気に入っていました。内装も必要十分で、リアウィンドウがレギュレターハン

    2009.2.23

    総評
    問題あり 96年式・黄色のワゴンスポーツでした。 当時、黄色の車は珍しく、外観は気に入っていました。内装も必要十分で、リアウィンドウがレギュレターハンドルだろうが、手動式のサンルーフだろうが、1DINのオ...
    満足している点
    ・ちょっと変わった黄色の外装 ・荷室容量も十分 ・ぱっと見、昔のサニーみたいな顔だが、よく見ると外国車の雰囲気がある。 ・適度なホールド感で疲れにくいシート
    不満な点
    ・信号待ちでエンジンが止まる(全部の車がそうとは言いませんが、少なくとも私の車は止まりました・・・)
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離