日産 ティーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
267
0

車の事で質問です。
皆さんが20万で購入するとしたら、どちらの車にしますか?
よろしければ、理由も頂けたら嬉しいですm(_ _)m①購入して約9年

・走行距離約9万4千キロ
・3月に車検済み
・バッテリー&タイヤ前の2本交換済み。
車種はスバルのインプレッサ白
②購入して約10年
・走行距離約10万キロ・今年3月車検済み
・ベルト&バッテリー&タイヤ4本交換済み。
屋内駐車の為キレイ&本人様タバコ吸わない。
車種は日産ティーノ
・色シルバー(ティーダではありません☆ティーノです)
皆様なら①と②の車、同じ金額ならどちらを買いますか?
もしも、買うならで考えてみてくださぃ 出来れば理由もお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その二択ならばティ-ノです。


インプレッサの10万キロ前後ならば、
交換部品や劣化部品が鬼のように出てきます。
インプレッサの部品交換は高価になるので
購入金額以上の修理費が必要になるのは簡単に予想できます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.9 20:35

回答頂いた皆様、有難うございました。。

今回はこの方の回答をベストアンサーとさせて頂きますm(_ _)m

解りやすい回答でした。車の事はよくわからない為、勉強になりました。有難うございましたm(_ _)m


その他の回答 (6件)

  • 足として考えるならディーノですかね。

  • oh! my Tinoですね。エンジンはタイミングチェーンだから安心。インプはベルトだからそろそろ交換で水平対向だから高い。

  • ティーノかな?
    でもティーノのCVTはイマイチです。

  • インプレッサのグレードがわからないのでアレですが、、
    私なら②にします。
    内外装の程度が良さそうですし、車的に攻めるような走りをされてないと予想されるので。
    どちらも実車確認・試乗はしないと心配ですが。

  • 私なら日産ティーノを選ぶかな。
    理由は使い勝手がティーノの方が良いから。

  • 日産ティーノ です。

    どっちもどっちですが
    ベルト、タイヤ4本交換済みというのが決めてですね^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離