日産 ティーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
123
0

日産ティーノ11年式にのっています
来年1月末で車検切れで乗り換え予定してます。

昨晩までエアコン普通に使えてました。
今朝いきなり風が出なくなりました
ヒューズ切れてません
エア

コンのスイッチを入れたときカチカチと音もなりません。
やはりモーター?コンプレッサーなのでしょうか?

当方、北海道で朝は氷点下になり
エアコンの故障は辛いです。

ですが次の車検切れまで車は買い替えできません

修理代とかその他、どこが原因かわかる方教えて下さい(>_<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコンの風が出ないとなると、通常考えうるのが、ファンモーターやヒーターレジスターです。

エアコン風量をOFFから1段階でも上げた時に、ACランプが点灯するようであればファンモーターやヒーターレジスターが可能性が高いです。

ファンモーターの場合は、モーターに衝撃を与えると動く場合がありますが一時的です。

点検だけでしたら無料のお店もあるので相談してみてはいかがでしょうか。

例えば、モーターですと、部品代で15,000円前後だと思われます。
工賃まで入れると20,000円前後でしょうか。

乗り換え予定との事ですが、まだ1月までは長いので、新品・中古部品等ありますので、予算にあった修理をオススメします。

その他の回答 (1件)

  • なんでこんなと所で聞く???

    意味が分からん、

    ディーラーか修理工場に持ってけよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離