日産 ティアナ 「日産車に乗るのは初めてです。今までの日産...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティアナ

グレード:230JK(AT_2.3) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日産車に乗るのは初めてです。今までの日産...

2005.4.22

総評
日産車に乗るのは初めてです。今までの日産車で食指を動かされた車はありませんでしたが、ティアナはデビュー当時から気になるクルマでした。アーチを描くルーフライン、側面のソリッドな面構成といい、張りと緊張感のある上品かつ存在感のあるデザインです。購入時、マークXと比較しましたが、マークXの後部座席の狭さには閉口しました。表現が適切かどうかは解りませんが、少なくともマークXに乗るよりはティアナに乗ってた方がIQが高そうに見える。国産には珍しく、上品で存在感のあるデザインは希少でしょう。
満足している点
インテリアの質感。価格を感じさせるところもありますが、それを補って余りあるほどよくデザインされてます。アイドリングは静かでハンドルに振動を伝えることもありません。パワーは必要充分でしょう。制動時のノーズダイブは良くチェックされており、クルマ全体を路面に押付けるように減速します。停止直前のブレーキの食い付きは無く、最後に「フッ」と力を抜かなくても上手く停止する事ができます。
忘れてならないのがオーディオ。標準のオーディオとしては良くチューニングされ、素直な音を聴かせてくれます。内張りの制振性が高いのでしょう、ボリュームを上げても音が濁らない。
不満な点
塗りが足りないのか、木目調が少々安っぽい。シート、ステアリングとペダルの位置関係がしっくりこない。テレスコピックがあればいいのだが・・・。エンジンは過不足ないパワーをもっているが、高回転は少々苦手のようだ。5速ATの搭載が待たれる。基本的に足回りは柔らか目だが、段差を乗り越える際のリアからの突き上げは少しキツイ。ザラついた路面からのノイズは少々大きめ。降雨時のリアからの水を跳ね上げる音と共に気になる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離