日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,424
0

中古車なんですが10年落ちで走行距離1万キロって逆にやばいですかね?ある程度走ってた方が調子良かったりしますか?

日産ティアナJ32型とかは10年落ちで走行1万キロ位のが50万円以下で買えるのでどうなのかなと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2年前に9年経過で1.5万キロの車検整備付きゴルフⅥの認定中古車を70万円で購入して今月で7.2万キロです。購入を決断したのは、整備記録簿が完備してメンテナンス歴が明確であり、ディラー保証が距離無制限で2年あったからです。
希望車種は、国産車で価格も安いので、1年以上の保証があれば安心です。

その他の回答 (7件)

  • 走行距離が短い事もただあります 殆ど運転せず時が過ぎてしまい売ることになったという事もあり車の場合年数が経つ事で価値が査定額ゼロになります その為なんとも言えませんが整備士の方に一緒に診てもらう方が良いですね それからメーターは交換しないと行けない為記録簿に記入してあると思います昔はメーター戻せましたが今の車は戻せません。

  • 先月10000キロのJ32を49万、保証無しで買いました。ドアに傷はありましたがそれなりに動いてます。バッテリーもすぐ上がったので交換。古すぎる純正カーナビが社外品と取り替えられないようで困ってます。ゴムも傷んでるとこあるかな。

  • 走って無さ過ぎてさまざまなところが痛んでいる可能性があります。

  • 多分、ほとんど動いてなかったと思う。

    例えば、エンジンオイルは一年おきに交換しないといけませんが、走ってない車を交換しますかね?

    ってなると、エンジンオイルはドロドロで固着してるって考えます。

    ある意味賭けだね。

  • ヤバくはないと思う
    ある程度不具合は出るかもなってくらいで

  • そうですね、運動不足の爺さんを叩き起こして急に運動させるようなもんですからね。いろんなところにストレスがかかり故障する可能性がありますね。

  • 中古車なんですが10年落ちで走行距離1万キロって逆にやばいですかね?
    修復歴あり車
    水没関係
    などが問題無しなら何ともないと
    交換部品は必需

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離