日産 シルフィ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
130
0

ディーラーで車体価格約65万ほどで8年落ち約3万キロ走行の日産シルフィを買いました。

この車、中古で安いわりに乗り心地も軽とは比べものにならないほど良く、安定感もあり遠出しても疲れません。

燃費が悪い、古いので車検が多くなる等のデメリットはありますが、なかなか満足しています。

そこで思ったのですが、こういった掘り出し物的なセダンはなぜ人気がないのでしょうか?初期費用が安いので金銭的なデメリットも初期費用が高い車とそこまで大きな違いはないように思います。何より日々のドライブでの疲れが違ってきますし安全性もセダンなのでそれなりに良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 結局は流行りのスタイリングが人気なんですよ。
    その中でセダンは絶望的に人気が無いのが現状です。
    だから気にしない人にとってはセダンがお買い得になる。
    皆と同じが良いと思う気持ちが似たような車ばかり売れる原因でしょう。
    中古車って人気のあるのを買えば割高なので、拘るほどお金がかかる。
    逆に拘らない人はお安く買える。
    市場の原理でしょう。

  • 利便性が無いから。

  • 掘り出し物的セダンはなぜ人気がないのでしょうか?
    逆です、中古車は人気が無くて売れないから相場が下がり掘り出し物になります。
    掘り出し物が人気になれば相場は上がり掘り出し物ではなくなります。

    それにシルフィ自体の価格が安いので、掘り出し物と言えるほどの値崩れでもないです。

  • セダンが使いにくいから
    ただシルフィ自体は良い車だと思う

  • 需要と供給でしょう。友人は11年落ち8万キロのステージアを15万円で買ったと言ってました。

  • セダンってだけでおじさん臭いので嫌煙されがちですね。

    車の見た目なんてなんでもいいって考える方であれば賢いお買い物だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離