日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
197
0

日産シルフィ(型式TB17)のCVTフルードを交換しようと思い、いくつか日産の販売店に電話をかけ、その交換料金を確認しました(工賃込み)

日産新車ディーラーであれば、交換料金は統一されているものと思っていましたが、店舗により差があるようです
このような作業内容の場合は、店舗により価格差がある事が一般的なのですか?
それとも実際に車検証を提示し、作業に車を入れるまでは正確な金額は分からず、そこで初めて結局は同一の作業料金となるオチなのかな?
と思い質問しました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種で金額見積もりは可能です。
ディーラーは、個々の独立した会社なので 微妙な価格差があります。
新車販売の 諸費用なども違いがあります。
その会社の価格設定いかんですので 差が出ますし。
購入したディーラーなら自店舗の顧客価格
購入していないディーラーでは、1元さん価格で何も値引きがされないでしょう。

その他の回答 (1件)

  • そもそも、店舗によってレバーレートが統一されているわけではないです。
    レバーレートとは時間当たりの金額。
    一般整備工場は6千円から7千円が多いようです。
    ディーラーは8千円以上が多いようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離