日産 スカイライン クロスオーバー 「一年乗った感想 トヨタ/ハリアー(3.0L)から乗り換えて1年、、、 この車のハンドリングは、もはやSUVのカテゴリーではありません、とても動きのいい」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン クロスオーバー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一年乗った感想 トヨタ/ハリアー(3.0L)から乗り換えて1年、、、 この車のハンドリングは、もはやSUVのカテゴリーではありません、とても動きのいい

2011.1.25

総評
一年乗った感想
トヨタ/ハリアー(3.0L)から乗り換えて1年、、、
この車のハンドリングは、もはやSUVのカテゴリーではありません、とても動きのいい車です。
車高もいい感じだし、荷物もそこそこ積めるし、ナビなども国産車ならではの使い勝手の良さを感じます。遠距離ドライブから近所の買い物まで過不足なくこなす、二兎も三兎とも得た車だと思います。
価格も同等性能の輸入車と比較すれば絶対に安いです。
ただスタイル優先の影響か、後席スペースは大人には少々狭いです(子供なら問題ないですが・・・)。
「スカイライン」の名称にこだわっている方(旧スカイラインユーザーに多し)もいるようですが・・・関係ありません。車単体で良いんですから。
購入して1年、他の車に妥協せず買ってよかったと思っています。
満足している点
やっぱり動力性能です。3.7Lの余裕は日常シーンにこそ表われます。
静かでスムースな7速AT。
長すぎず高すぎない車体。市街地、車庫入れ、駐車場探し・・・困ったことありません。
車内は曲線デザインやレザーの質感で柔らかくて良い感じ。
FCW(前方車両接近警報)で回避できた危険が数回ありました。とっても役に立ちます。(オプション装備です)
思ってたよりも良い燃費、ハリアー(3.0L)と変わりません。
不満な点
後席の足元が狭いので特に大人の乗降時はつらいです。
小物の収納スペースが少ない。
エンジン始動から最初の30秒くらいは猛々しいエキゾーストノ-トで気が引けます。(住宅街なので)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン クロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離