日産 ルークス 「愛車登録から2年目。所有歴1年4か月。」のユーザーレビュー

旅人(ハイドラ専用) 旅人(ハイドラ専用)さん

日産 ルークス

グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
3

愛車登録から2年目。所有歴1年4か月。

2023.8.29

総評
燃料タンクの容量を気にしながらにはなるが、本当に長距離も楽にこなします。
横風に弱い軽ハイトワゴンですが、プロパイロットのレーンキープ機能で横風の強い日でも安心。
自動で車線中央をハンドルでアシストしてくれます。
足回りもシッカリしていて、山道も下りなら結構飛ばせます。
満足している点
前車から乗り換えて、長距離ドライブもこなせる良く出来た軽自動車。
この夏もファーストカーを休ませて、2回ほど長距離ドライブに連れ出しました。
全車速ACCは渋滞の高速では本当に重宝します。
不満な点
乗り初めて1年4か月が経過し、少しづつ不満点と言うより改善して欲しい点が出てきました。
補機バッテリーへの負担が大きい。
日産独自のオートACC(オートアクセサリー)モードはエンジンオフ後に約13分間ユーザーの意思とは関係なくアクセサリーモードに移行。
電装品に通電してしまう。
そのくせに社外ナビだとエンジン始動しないと起動しない。
この設定にはユーザーにとって何のメリットもないし、寧ろバッテリーの寿命を縮める。
駐車監視モードのドラレコを起動していたこともあるが、新車から1年3ヶ月でバッテリー交換はちょっとあり得ない。
今は対策として駐車監視モードはオフにしてます。
デザイン

5

フロントマスクは軽ハイトワゴンでは一番好み。
マイチェン前の方がスッキリしていて良いかな。
リヤ回りはN-BOX と似てますね。
内装はオーソドックスでオプションのプレミアムグラデーションインテリアを選択すると助手席のインパネはベージュのソフトパットが奢られ質感がアップします。
走行性能

4

エンジンパワーは流れにのせるのには不足はありません。
足回りもしっかりしていて、下りなら少々遊べるレベルです。
今時の軽自動車はボディーもしっかりしているので、時速120KM /h程度(新東名)なら全然怖くもありません。
乗り心地

4

多少のコツコツ感はありますが、運転席、助手席は快適です。リヤシートは短距離しか乗ったことしかありませんので、どうでしょう?
積載性

4

軽ハイトワゴンなので十分です。
燃費

4

車重を考えればこんなものでしょう。
それでも2世代前の同クラスのNA よりもストレスなく走れて燃費も良い。
価格

3

値引きなしの最初の見積もり額にはびっくりしますが、装備てんこ盛りですから仕方ないですね。
軽自動車に限らず、最近の新車は見積もり出すと高いですね(笑)
故障経験
1年3ヶ月でバッテリー交換

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離