日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
187
0

ホンダのライフに乗っています。日産ルークスを買おうと思ってるんですが、冬タイヤを買ったばかりで、そのままルークスではけるか教えて下さい。

タイヤは155/65R13です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デイズルークス(型式B21A)ではなくルークス(ML21S)ですよね?
↑ココ大事

ルークスはスズキ・パレットのOEM車。
デイズルークスは三菱製。

【タイヤについて】
デイズルークスだった場合、タイヤサイズは一回り大きくなっているので155/65R14(タイヤ外径557mm)が標準サイズ。
13インチホイールに装着したいなら145/80R13(タイヤ外径561mm)を装着しないといけない。

ルークスだった場合は155/65R13で問題無く装着可能。

【ホイールについて】
社外アルミホイールなので汎用性あり。
装着自体には問題無し。

【ホイールナットについて】
ライフのハブボルト(ホイールを装着する際の車体ブレーキ周りから出ているボルト)の溝の間隔(ネジピッチ)は1.5mm。
デイズルークスなら同じP1.5。
しかしルークスだとP1.25。

また先の回答者様が記載した通り、ホイールの座面も種類があります。
しかし社外アルミホイールの大半は60゚テーパー座。

なのでデイズルークスには既存のホイールナットは使用可能ですが、ルークスには使用不可能となります。

ルークスならM12×P1.25・60゚テーパー座のホイールナットを購入しないといけません。

因みにその社外ホイールは、センターキャップでホイールナットを隠すタイプなのでしょうか?
それともホイールナットは見えるタイプなのでしょうか?
前者なら貫通ナット、後者なら袋ナットになります。

質問者からのお礼コメント

2018.4.21 19:05

とても詳しく、わかりやすいご回答ありがとうございます。去年買ったばかりの冬タイヤだったのでどうしようかと思ってました。検討のとても良い材料になりました。

その他の回答 (1件)

  • そのままルークスではけるか教えて下さい。 純正ホイールならナットの交換

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離