日産 プレジデント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,129
0

日産自動車のプレジデントと言う車に関して、質問したいと思います。


「大阪府池田市の大阪空港(伊丹空港)近くに本社があって、

「兵庫県の川西市と川辺郡猪名川町・大阪府の池田市と豊中市と豊能郡能勢町等、北摂方面の市町村での一般タクシー部門と、大阪空港でのリムジンタクシー部門」で営業している日の丸ハイヤー(株)で、リムジンタクシー用のタクシーだが、見た目は通常のタクシーとしてプレジデントが使用されている」と言うのは、別件での質問で回答頂きました。


そこで…

「プレジデントについて、一番最近走っているのは平成何年型車なのか?」を、質問したいと思います。


「首都圏、とりわけ東京23区内では、ハイヤー専門の会社か、副業でハイヤー部門も営業しているタクシー会社でなら、現在でも走らせている会社があるやないか…?」と、質問者たる私は思います。

詳しい方、ヨロシクお願い致します…。





補足

ご覧になって頂き、有難うございます…。 「このプレジデント、テレビのニュース番組やドラマで良く出て来る程長年良く見る車やけど、最初に登場したのは昭和何年からやろうか…?」と、いつも思います。 「昭和何年から、発売つまり走っているのか?」を、追加で質問したいと思います…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プレジデントは現行型が3代目となります。
2003年にモデルチェンジして現在に至っています。
ですから平成22年式も走っていると思います。

※補足に付いて:初代は昭和40年10月発売です。当時の価格で300万円でした。
45年前で300万ですから、現在の貨幣価値だとレクサスが
買えるくらいかそれ以上でしょうね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.9 11:46

お二人共詳しい回答、本当に有難うございます!


BAは…

「最初に回答して頂き、初代車を当時の値段と現在の価値で、回答して頂いた」最初の貴方に、選ばせて頂きたいと思います…。

又、車に関して質問した時はお二人共、ヨロシクお願い致します!

m(_ _)m

その他の回答 (1件)

  • プレジデントは1965年10月に発売された高級乗用車で、現在はシーマをベースとした3代目になります。

    日の丸ハイヤーは初代プレジデントから走らせていますが、現在は2代目ではないかと思われます。
    3代目はプレジデントではなく、ベースとなったシーマを走らせていると思います。
    初代プレジデントは250型の運用は知っているのですが、初期の150型については未確認です (^^;)

    70年代からリンカーン・タウンカーも運用しており、現在も車体を延長したリムジンを走らせています。
    余談ですが、70年代のリンカーンは75年式か76年式だったと思います。
    伊丹空港に行くといつも3~4台止まっていました。
    80年のフルモデルチェンジで小型化したリンカーンもありましたが、台数はあまり多くなく、70年代のフルサイズ・モデルが長く使われていた記憶があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プレジデント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレジデントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離