日産 プレジデント のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,083
0

僕は思うんですけど
なんでろくに働かない若いチンピラやヤンキーがマジェスタやシーマやプレジデントその他高級車
に乗れるのでしょうか 中古の古い高級車は車体価格は安いですが
保険や税金や車検やその他いろいろ

かかってかなりすごいお金になります
しかもチンピラやヤンキーはホイールやその他オプションなども
結構改造した車が多いし
どこからそんなお金があってなんで
あんな高級車に乗れるのか不思議でしょうがないです
なぜあんな人たちが乗れるのかわかりませんしってる方がいましたら教えてくださいおねがいします

家のお父さんもプレジデントに乗ってましたが
景気悪化で軽に変え買えました

補足

みなさんいろいろ ありがとうございます ですが家は一応総合建装の会社をやっているのですが職人や知人の板金屋などは給料が払えないとか 今は板金や職人では20万ももらえません肉体労働者で20万もらえたらけっこう いいほうですそれで家はプレジデントを手放しました ヤンキーやチンピラはやっぱり一生懸命働いているのでしょうか? それかアルバイトをしてるとかあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

近所にBMW+色々付けてるを乗っているちょっとソッチ系の方がいます。
他者さんが言うのと同じでよくそういった方は板金屋や土建屋などで一生懸命働いている姿を見かけます。
力仕事などで頑張って働いているからソコソコの収入があるんでしょう。
親の車を使って遊んでいる大学生(これも近所にいるんです)とかに比べるとすごいなぁって思います。
ミナミの帝王とかに出て来る様なチンピラさんは違うことで収入を得ているんですかね?

その他の回答 (5件)

  • 悪いことしてりゃ金なんてどうにでもなるだろ?

  • よからぬ事でもしてるんでは?
    親が金持ちで子供はそういったヤンキーだったら、子は高級車に乗れます。
    この前大学にBMWで通学してる学生がいました。

  • 若いチンピラに関しては分かりませんが、ヤンキーで働く奴はよく働きます。
    ヤンキーの多くが板金屋や車屋の先輩を持っています。
    なので、そこから、販売価格よりも安くで購入できたり、修理も教えてもらいながら自分でやったりしてる子もいます。
    色んな意味で真面目に頑張ってますよ。

    ダメなヤンキーもいるけどね。
    私の知ってる、プレジデントに乗ってるヤンキーの話でした。

  • 車は人から安く譲ってもらうパターンが多いです

    あと、収入源はたくさんあるからお金はどうにかできるのです

  • おそらく、親が出しているのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プレジデント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレジデントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離