日産 プレジデント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
940
0

シーマとプレジデントの安全性。

シーマとプレジデントが生産終了となりその理由のひとつに

>新たな衝突時の安全基準に適合しなくなること

とあるのですが今の基準ではぎりぎり適合していますが
衝突安全性は普通の乗用車の方が高い、と言う事ですか?
(普通の乗用車=新たな基準にも適合する一般的な乗用車)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シーマもプレジデントも基本設計は10年くらい前のものですから、安全性に関しても技術的に足りないのだと思います。
ですから衝突安全性は普通の乗用車の方が高いと言ってもいいと思います。
ただ実際には車がでかく、乗務員までのクリアランスがありますから、ぶつかり方によっては数値だけではわからない部分もあるのだと思います。
ただ、生産終了… 悲しいですね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.31 01:17

高級車って安全装備にも凄いお金が掛かってると思ってたんですが・・・旧型のお金のかかった安全装備<新型の標準の安全装備なんですね@@技術革新ってすごいですね。ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 乗車している人にとってはシーマやプレジデントの方が安全性が高いでしょうけど、歩行者保護に関する安全性に引っかかるんじゃないでしょうか?(詳しく知りませんので間違ってたらごめんなさい。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プレジデント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレジデントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離