日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
804
0

平成3年車パオのオイル漏れ

平成3年車 走行距離67000キロのパオに乗っています。昨年の11月に購入しました。
先日、カーショップでオイル交換をしてもらった時に、オイル漏れをおこしていますので、ディーラーでみてもらってくださいと言われました。車のことはよくわからないのでお聞きしたいのですが、見たところ車の下にポタポタと漏れていたりはしません。明後日車やさんに持っていきますが、修理代はけっこうかかる物なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

漏れてる場所によりますね
ヘッドカバーのパッキンくらいなら1万円もあれば治るでしょう

漏れる場所は何箇所かあります
カーショップで指摘されたって事は少しひどいのかも知れませんね
自分の駐車場に漏れた跡は残っていませんか?
それがどれくらい漏れてるかによって処置の方法が変わってきます
ひどければ周囲にも迷惑をかけますが、少しくらいならそのままでも問題ありません
でも、最悪の状態になると車が燃える事もありますので一度プロにみてもらうことをお勧めします
そこで修理代の見積もりを聞いてどうするか相談すればいいでしょう

その他の回答 (4件)

  • 部品の合わせ目に使われているガスケットの不良でしょう。
    ただ古い車でのオイル漏れ、ニジミは宿命みたいなものです。下に溜まる程の漏れの場合は潤滑に悪影響が出るので要修理ですがにじみ程度ならある程度妥協した方がいいです。いちいち気にしているといくらお金がかかるかわかりません。漏れの部分修理は後々イタチごっこになるのでやるなら所要箇所を一気にやってしまう方が労力がかかりません。

  • 年式からするとクランクシールからでしょ。 寿命だからしょうがない。
    数万円程度。

  • 漏っている場所で違いますがオイルプレッシャースイッチなら1万円位
    クランクシールの後ろ側ならトランスミッションを降ろさないと
    交換できませんから10万円位かかる可能性があります

  • 破損箇所によります…ドレーンコックのパッキンなら安く済むでしょうが
    オイルパンの変形やホースの劣化ならそれなりに金額をみといたほうが良いでしょう

    とりあえずは修理箇所の特定と見積もりをされた方がいいとおもいます。
    オイル漏れてなくなってエンジン焼きついたら車よか修理代高くなったりwなんてことになりますよ^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離