日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
83
0

【車用オイルについて】趣味の領域なのはわかっていますけどグループ4以上のみのベースオイル、添加剤の鉱油除く【100%化学合成油】エンジンオイルって今どのメーカーのどの銘柄になりますか?

どれも全合成油などしか書いてないのと、年々成分変更で変わってしまったのもあり、把握が難しくなってしまい、詳しい方いましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これに関しては昔、100%化学合成油と部分合成油と鉱物油に分けられていましたが、Castrolと言うメーカーがアメリカで鉱物油を「HVI」によって精製されたオイルをかってに化学合成オイルとして製品化してしまった為に、Mobileと裁判して騒ぎになった経緯があります。
しかし、APIによるベースオイルの分類でははっきりグループⅠ、グループⅡ、グループⅢ、グループⅣ、グループⅤ、と明確に分けられているにもかかわらず、日本の規制ではそれらのグループ分けの表記をする事は強制が無く、いわゆる日本としてのエンジンオイルのグループ分けやグレード分けに関してはアメリカやヨーロッパの規格をそのまま表記しているオイルが大半で、オイル缶の表記を見てもどのグループのベースオイルが使われているのかがわからない為、人によっては全合成油が化学合成油と思い込んでいる人も良く見かけたりします。
それだけ、日本人は車には事細かく興味が有ってもエンジンオイルの事までは興味がなく点検時に整備工場の言いなりに交換していたり、ガススタのアルバイトの小銭かせぎに無駄に安物鉱物油を高い値段で交換していたりと、日本はこれだけ自動車社会になっているにもかかわらず日本独自の企画やグレードが無いお粗末な国です。
各メーカーの銘柄に関しては、各オイルメーカーのホームページで成分表を公開されているところもありますので、そちらで確認する事になりますが、例えば、ベースオイルにパオ又はエステルやアルキルナフタレンが使用されていることが条件になります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離