日産 ラフェスタ 「高速走行時に違和感が・・・ スキーに行くのにとりあえず4WD車を、ということでレンタカーで借りて使用しました。200km走行で18Lのガソリン消費。8」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

高速走行時に違和感が・・・ スキーに行くのにとりあえず4WD車を、ということでレンタカーで借りて使用しました。200km走行で18Lのガソリン消費。8

2009.2.10

総評
高速走行時に違和感が・・・
スキーに行くのにとりあえず4WD車を、ということでレンタカーで借りて使用しました。200km走行で18Lのガソリン消費。8割以上は高速走行でしたので、燃費はよくも無く、悪くも無くというところです。
街中を走っているときは、大きさの割りに運転しやすいな、と思いました。ただ、高速道路(関越道)に乗ってから違和感が・・・
追い越し車線を走っているとまっすぐ走っているのに、微妙にロールすることに気付きました。トヨタのカムリに乗っているときのような気持ち悪いロール感です。速度を落とし110km以下にすると妙なロール感は消え、140km走行でもトンネル内ではロール感がありませんでした。同じ道を去年Xトレイルで走った時はこのような違和感は感じませんでしたので、横風の影響を受けていたようです。たまたま、スーパーに止めたとき、隣がXトレイルだったのですが、車高はほぼ同じ。足回りの違いなのかもしれません。
ちなみに、他の方が書いているように、走行中や加速時など、とても静かです。ファミリーカーとしては向いていると思います。また、CVTながら加速感は抜群です。以前、交差点でラフェスタと並んだとき、320iとほぼ同加速で発進していたのが印象に残っていたのですが、3000rpmまで一気に回転数が上がり、気持ちよく加速します。
満足している点
1)加速が良い。発進時、アクセルを踏むと一気に3000rpm以上まで回る。ヴィッツのCVTも回転数は上がるが、加速感が全く無いが、ラフェスタは当たり前に加速する。(むしろ日産のCVT設定が普通で、トヨタのCVT設定が異常なんだろうが・・・)
2)ロードノイズやエンジンの回転音などのノイズ対策がしっかりしていて静か。140km走行でも普通の声量で後席と会話が出来る。
3)他社と比べて本体価格は安い。
4)外観デザインが独創的。(ムーミンに似ているような気が・・・)
5)サードシートを使用していてもある程度の荷物(小さいカバン2個程度)は積める。
不満な点
1)ミニバンと考えれば当然ではあるが、高速走行時の安定性が低い。110kmまでは問題は感じないが、110kmを少しでも超えると途端にふらつき始める。トンネルに入るとふらつきが収まるため、横風の影響と思われる。(吹流しから判断すると5m位の横風でもふらつきが出る模様)私のように高速走行性能を気にする人種には不満が残る。
2)加速が良いことの裏返しだが、加速特性はピーキー。(原チャリ乗りの人ならわかると思うが、ウエイトローラーを軽くした様なプーリー特性)慣れれば問題ないが、運転がヘタな人にとっては加速・減速がギクシャクするに違いない。
3)シートが少し貧弱。
4)後部座席(セカンド・サードシート)にはドリンクホルダーがあるのに、何故かファーストシート(運転席・助手席)にドリンクホルダーがない。
5)サードシートは狭いし、座面も薄い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離