日産 ジューク のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
130
0

現在私は社有車のスズキの軽バンに普段から乗っています。ですが新しい社員が入ってくる関係で今の軽バンからジュークに乗り換えてくれと言われていて、大きい車に乗るのははじめてなので不安を感じています。

小さい車➞大きい車に乗り換える際の注意点やアドバイスなど教えてもらいたいです。
運転歴は2年です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジューク後期に乗っています。
車長は気にする必要はないと思います。
車幅は3ナンバーの幅ですから今まで軽で通れた場所は少し注意したほうが無難だと思います。
排気量は1500ccのFFと1600ccの四駆ターボで、1500ccのFFならハンドル位置と運転席の上下の調整が出来ますから、慣れるまで座席は高めに調整して運転すると楽ですよ。

質問者からのお礼コメント

2023.10.22 18:22

ありがとうございます!
乗り換えはまだ少し先になりそうですが、アドバイスをもとに頑張って慣れていきます<(_ _)>

その他の回答 (4件)

  • 小回りきかないのとaピラーとミラーが邪魔でよく歩行者、自転車を見落とす事がありました。幸い事故は起こしてないですが…そのへんだけ気をつけていれば大きさとかはそんなに気にならないとおもいますよ?

  • 先ずは車幅とか知っておくと割とスムーズに慣れますよ!後は乗って慣らしていけはよろし!

  • 乗り始めは違和感ありますが慣れればすぐですよ。ボンネットが長く感じるので、バックでの駐車の際に距離感が掴みにくいかも知れませんが、スペースに問題無ければ大丈夫です。

  • ジューク乗ってました。
    四駆、ターボ、どのグレードで乗り方は変わります。
    スズキの軽バンから乗り換えだとジュークは小回りが効かない車なのでそれだけ注意すれば大丈夫ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ジューク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ジュークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離