日産 デイズルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,378
0

残価設定ローンで車に乗ってます。
契約した当時は色々と理解したつもりでしたが、4年経って記憶にのこってないので詳しい方教えてください!
デイズルークスに乗ってます。

確か5年?でどうするかを考える時期になるんだったかな…?2回目の車検の時って聞いた記憶があるので!
その5年目が、来年の6月末にやってきます。
質問
1,5年たったらどうなるんでしたか?車を下取りに出すorそのまま乗り続けるかを考えるんでしたかね?
その、下取りに出す場合残っている(残価設定ローンで)金額を下取りが上回ることってあるんですか??
たしか年間1万キロ走っては行けない!みたいなことを聞いた記憶があり、ただいま2万7000キロほどです。

2,1の下取りが上回ったとしたら次はもう車要らなくて、要らない場合はお金が返って来るんでしょうか?それとも次また車決めないとそもそも上回ってこない設定なのかな?

3,まだその来年の6月まで数ヶ月残った段階で車を手放したい場合はどうゆうことになりますか?具体的に言うと、今年の10月から車が必要なくなります。引越し(関西→関東)するのですが、必要ない生活になるのでできれば手放す方が身軽になれていいなと思うのですが、不可能?満期(来年6月)まで手元に置いとく方がいい???

無知ですいません。ディーラーに聞く前に色んな方に聞いて知識(忘れてる部分とか)を多少付けておきたいので詳しい方お願いします!
あと、私が書いてないほかの方法?等あればお教えください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残価設定ローンはローンの種類であって
購入しているわけですから
まずは購入ディーラーに縛られることなく
自由にローン途中でもいつでも売却出来る
と言う事を押さえて下さい。

したがって距離制限とかは関係なく
今の走行距離とか車体の状況によって
査定が決まるわけです。
その上で残債より査定が上回ってれば
差額は自分に入るし、下まわってれば
精算が必要と言う事です。

なので一括査定でも自分で買取店を回る
でもして相場を把握して下さい。
購入ディーラーに返却なんて
ディーラーの言いなりになっていたら
間違いなく損します。
この様なことを知らない方が本当に
多いんです。
私でしたらディーラーに聞くのは最後で
車必要なくなったので今買取店でこの金額ですがこれより高く査定してくれたら返しますが無理だったら買取店に売却します
と言います。

ここでは1150…さんのように
残価設定未経験者が名義が違うから
借りてるだけみたいなトンチンカン
な回答やらネット情報だけの全く理解
してない方が多いですから気をつけて
下さい。

残価設定経験者の回答者だけを
参考にすることをお勧めします。

私は残価設定4回目継続中です
3回は買取店に売却して1回は買取店
の高い金額にディーラーに合わせてもらって
ディーラーに下取りしてもらいました。

質問者からのお礼コメント

2022.7.4 18:39

皆様、とっても分かりやすく教えて下さりありがとうございました!
知らないことをいつでも聞ける知恵袋に感謝です!
経験者さんの貴重で的確な回答なので、たくさんの人の目について欲しいなと思いベストアンサーにさせて頂きます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m

その他の回答 (6件)

  • 残クレの最終回に車を手放し清算するのは普通にローン返済途中の人間が売却額を利用して残債を清算するのと同じ行為w
    今すぐ査定すれば今の状態で、10月に査定すれば10月時点の状態、来年6月も同様w
    結局車がナンボなんか、査定額で残債が相殺できるんかってだけw
    下げ相場&残クレ契約時の縛り前後の程度なら、買った店に引き取らせた方がマシかもしれんけど、今は上げ相場やし車の程度もエエんやったら買取業者で相見積もり出させた方がエエやろなw

  • 返却か購入です。
    残価は、決められているのであなたが、違反していなければ変わりません。
    他店で四駆売却して利益が、有る場合は売る事も可能です。

    契約済みなので上まわる事は有りません。

    購入後売却と云う事に成ります。ディーラーに相談しましょう。

  • 質問者所有名義の車ではなく他人名義の車なので下取りは無い。
    車検証を見てないの?
    自分に都合の良すぎるノー天気な解釈はしない事だね。

    ①他人の車を借りてる状態なので、契約通り5年で返却。
    車体に傷が有ったり走行距離が指定距離より多かったら弁償。
    弁償する費用が無ければローンで買い取らされる。

    ②残価を払って自分所有名義にする。
    自分名義になったら売却可能。
    残価を払えないが車が欲しいならローンを組む。

    車が不要なら返却相談をする。
    手元に置いていても、何かあったら弁償だよ。

    自分の車では無いというのをしっかり認識しましょう。

  • 残価設定は基本的にローン組み換えさせて乗り換えさせるループに入れるためのものという認識です。


    ディーラーのアリジゴクに入ったようなものです。


    車を買い替えるときは2パターン

    下取りを高く買ってほしい人
    新しい車を値引きしたい人

    このどちら重視かを見極め
    どちらかに振ってあげることで満足感を得させて買い替えさせます。



    なので残価で更新時、例えば50万足りなかったらその50万を値引きなのか下取りUPなのかで新しいものに乗り換えできますよ!と提案することで
    大体乗り換えるでしょう。

    そうすればまた3.5年後更新のチャンスを得ることができます。

    残価はループ+利子高い
    販売店からしたらウマウマです。



    ただ例外があります。

    ランクルやGクラスなどプレ値のついているものの初期ロットの枠が手に入った。
    そんな時は残価ででも購入したほうがいいです。

    リセールのいい車を残価で乗ることで
    1000万の車と500万の車3年間同じ出費で乗ることだって可能です。



    普通の車の残価から抜け出すにはとにかく買取金額の高いところを探す。
    いったん銀行ローンに組み替えることもありです。
    残価と残金がペイできれば解決です。

    いろいろ方法はありますが。

    とにかく無知だと思われていいようにされてしまうとかわいそうなので
    最低限に自分の車の相場、残価と照らし合わせてペイできるか
    残金がのこるならお財布と相談して決めてください。

    健闘を祈ります。

  • >1,5年たったらどうなるんでしたか?車を下取りに出すorそのまま乗り続けるかを考えるんでしたかね?
    返品・下取り乗り換え・乗り続けるの3択ですね。
    https://www.nissan.co.jp/CREDIT/BVC/

    >2,1の下取りが上回ったとしたら次はもう車要らなくて、要らない場合はお金が返って来るんでしょうか?それとも次また車決めないとそもそも上回ってこない設定なのかな?


    >たしか年間1万キロ走っては行けない!みたいなことを聞いた記憶があり、ただいま2万7000キロほどです。
    返すのであれば年10,000kmを基準にオーバーしていた場合は追加料金を取られたりします。

    >3,まだその来年の6月まで数ヶ月残った段階で車を手放したい場合はどうゆうことになりますか?
    そのディーラーの対応にもよるでしょうが、手元にお金が戻るなら残金を繰り上げで買い取って売却できるならそれもいいでしょうし。
    いずれにせよ、営業マンと話をしてみてください。

  • 残価設定ローンで車に乗ってます。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離