日産 デイズルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,009
0

★新型の軽自動車で総合的に見てオススメはなんでしょうか?


気ににっているのは
デイズルークスライダーなんですが、ネットの掲示板では評価が悪いようで、三菱製だから…エンジンや燃費、

性能が良くないのに高いだのと書かれています。そう思いますか??デイズルークスライダーは見た目でいいなと思ってました。

前の車はコテコテのカスタムカーだったので、よほど使えない車でなければいいのですが、どの車にするか迷っています。難しいエンジン等の話はわからないのですが、あなたのオススメ教えてください。

補足

貴重なご意見ありがとうございます。ターボでも走らないですか??増税前に買いたいのでなるべく早く車が欲しくて先行予約しようかなと思ってました。試乗は大事ですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱だからという誹謗中傷は無視して大丈夫です。
今回もデイズ発売直前にリコールが出たことを問題視する向きもありますが、不都合を隠すほうがユーザーにとっては問題で、きちんと対応していると思います。
が、それとは別に煮詰めが甘い部分は確かにあって、カタログ上の燃費をよくするために走りを犠牲にするかのようなセッティングで販売してしまい、クレームが出てプログラム修正があったようです。
ルークスも基本的に同じエンジンを載せるので、他の方御回答のとおり試乗して確認するのが一番です。
ただしルークスのようなスーパーハイトと呼ばれるタイプの軽はどうしても車重が重くなるため走りは良くないです。
ターボなら走りは改善されますが燃費がさほど良くなくなります。
今一番売れているホンダのN-BOXはルークスと同じスーパーハイトワゴンですが、やはり走りに関しては不評も聞こえてきます。
個人的にはタントエグゼが所帯じみてなくていいかなと思います。
スライドドアじゃなくなりますけどね。

質問者からのお礼コメント

2013.11.25 08:58

皆様ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • せめてスペックが発表されてからのほうが良いです
    スズキのエネチャージと同じようなシステムを搭載するようです
    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131122aaas.html
    これで燃費はデイズと同等でターボなし車でも馬力が上がっていれば良いのですが?
    デイズと同じスペックであれば走らないです
    ターボ車で燃費が向上していればターボ車のほうがお勧めです

  • デイズルークスは発売前だからわからないけど、
    デイズを考えると、試乗もしないで買うのはやめておいた方がいいと思う。
    デイズは試乗したけど、ほんとひどかった。
    今はプログラム直しているらしいからわからないけど、
    ほんと出だしとかかなり遅かった。
    今度のルークスは車重も増えるから余計走らないだろうね。
    安全装備とかも要確認です。
    デイズはアラウンドビューモニターとか余計なのつけている割に、
    横滑りとか標準じゃなかったりなので。

    軽ハイトワゴンを探しているなら、タント、スペーシア、N-BOXから
    選ぶのが良いと思います。
    どうしてもデイズルークスがいいなら、試乗は必須だと思います。

    デイズのターボに関しては乗ったことがないので詳しくは分かりませんが、
    評判を見る限り、まともなようです。
    どっちにしろ、試乗した方がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離