日産 デイズルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
625
0

軽自動車の購入でどれを買おうか迷っています。知り合いからは軽はダイハツかスズキが良いと薦められます。
ですが父が日産に拘り日産車で軽をとの思いが強くて、スライドドアでお勧めの車があれば教えて下さい。

これからはレーダーブレーキサポート搭載された車がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もうすぐ日産からデイズルークスが発売されます。。デイズと同じ三菱と共同開発ですが。

スズキ、ダイハツならスペーシアかタントですね。

レーダー~は各社違う名前で出てますが、30km/h以下でのブレーキアシストなので、
これからは標準になっていく装備ですがスピードが出ていても効果のあるものと思わないほうがいいです。
その点では急発進防止の方が注目したい装備だと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.10.20 20:50

急発進防止機能を注目とのアドバイス、確かにレーダーブレーキ云々より重視したほうがよさそうですね。 他者の回答いただいたお方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • http://www.nissan.co.jp/DAYZROOX/
    レーダーブレーキは、あるか分かりませんけど電動スライドドアの軽なら日産から出ますよ。
    デイズもそうですが日産と三菱の共同開発です。

  • 日産車といえども、もとをたどればスズキの車(モコ)とか
    三菱と共同開発し三菱の工場で作ったDAYSです。
    日産車のエンブレムをつけた
    他社の車と言っても過言ではありません。

    日産なら選択肢はほかの回答者も書いていますが
    年明けに出るDAYSルークスです。
    (三菱との共同開発車ですが)

    あとはスライドドアならスズキのスペーシア(=マツダのフレアワゴン)
    ダイハツの新型タント、大ブームとなったホンダのNBOX(+含む)です。

    これからは簡易型にしろ衝突防止機能がついた車がいいと思います。
    安全運転をおろそかにするという人もいますが、人間に絶対はありませんので。
    となれば現状での選択肢は
    スズキのスペーシア(=マツダのフレアワゴン)
    ダイハツの新型タントです。
    ※DAYSルークスに衝突防止機能がつくかは現段階ではわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離