日産 デイズ 「最新技術満載で最適解」のユーザーレビュー

ももてん ももてんさん

日産 デイズ

グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
-

最新技術満載で最適解

2023.4.13

総評
スーパーハイト軽のルークスほど広い空間や子育ても終わりスライドドアが必要ない人には、ハイト軽で車高の低さによる走りの安定感や疲れにくいシートに、これでもかというぐらいの安全装備満載で不満要素がほぼ無くヒンジドア車種の中では一番オススメできます。

GT-Rの走りの良さのDNAはデイズにも宿っています。

私はターボGグレードを選びましたが、NAのXグレードも良く走ります。

※ R35型GT-Rの開発に携わっていたエンジニアの永井さん、デイズの実験領域を担当して下さって本当に感謝しかないです!
満足している点
さすが「技術の日産」です。
ハンドリングも良く、走りの安定性や安全装備の充実やゼログラビティシートの軽初採用や人間工学に基づくシフトレバーの角度や敢えての丸型ステアリング採用等、こだわりが随所にたくさん感じられます。
トータルでの満足感がとても高い。
後席の足元空間もとても広いです。
オートブレーキホールドも何気に便利。
軽なのにSOSコールまで装着されている点。
不満な点
テレスコピック機能が欲しかった。
後席は着座位置が低く膝が浮いてしまう。
(対応策としてニトリの低反発クッションを置いて座面を上げたことで解消)
リアにグレード名が無い所。
助手席背もたれ後ろにコンビニフックが欲しい。
ちょっとフロントシートが薄いかな…。
デザイン

5

デザインは、見た目が単純に好きです。
カッコいいと思ってます。
※デザインが引き立つバイザー無しは私のこだわりです。
走行性能

4

初めて日産が一から設計開発したハイト軽だけあり、足回りのセッティングもよく煮詰められており走行性能は軽自動車の枠を超えて、コンパクトカーに匹敵する実力といってもいいと思います。

※ハイト軽の中では一番だと思いますが、背が高い車には変わりないので星一つ減点です。
乗り心地

4

新プラットフォームの採用により、ガタツキ感やふらつき感が少なく安定した乗り心地だと思います。
走行中のエンジン音やロードノイズも抑えられていて、室内は静かです。
積載性

4

リアシートは左右分割で倒せます。
後席全体を前方にスライドさせれば、荷室の容量も自在に変えることができます。
スーパーハイト軽と比較はナンセンスですが、ゴルフバッグにスーツケースやキャンプ用具一式など置くことができますし日常使いでそんなに困ることはないと思います。
自転車は積んだことがないのでわかりません。
燃費

4

普段使いの実燃費は14km/ℓぐらいです。
高速道路だと19km/ℓぐらいです。
エコ運転を心掛ければ燃費はもっと伸びます。

メーター表示で一度だけ29km/ℓを記録したことが有ります。(ほんまかいな?と思いました)
価格

-

ターボでプロパイロットと9インチナビ(アラウンドビューモニターを大画面で見たかった為)やETC2.0に前後ドラレコやシートヒーターが欲しかったので寒冷地仕様等で高額でしたがスーパーハイト軽のルークスのターボフル装備よりは安いです。

ファーストカーにも耐え得るぐらいの品質ですから妥当な線ではないでしょうか。
昔の感覚からすればめちゃくちゃ高いですが今はそんなもんかなと。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離