日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
169
0

この車の車名やまつわる情報を教えていだけませんか。

中古車で現在いくらほどでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1990年〜1994年に販売されていた、B13型の日産サニーです。
平成初期、R32スカイラインやZ32フェアレディZなどと同時期の、日産が元気一杯だった頃の車で、前型のB12型サニー(通称トラッドサニー)と同じデザインコンセプトながら、バブル期の影響もあって、各部のクォリティがかなり上がった印象でした。

また、当時の日産はモータースポーツにも力を入れており、競技車両ベースとしてマーチRやパルサーGTi-R、ブルーバードSSS-Rなどがラインナップされていましたが、サニーでも、前型のB12型に続いてこのB13型でもVR(Version for Rallyの略)というグレードが設定されていました。
このVRに搭載されていたのはGA16DEという1600ccDOHCの自然吸気エンジンで、B13型サニーの最上級グレードには当時のシルビアと同じSR系の1800ccエンジン搭載のGT-Sというモデルもあったのですが、当時の国内ラリーのクラス分けの関係から1600ccのエンジンが搭載されており、当時の日産のモータースポーツへの力の入れ具合が伺えます。

ところで写真の車両ですが、フロントグリル中央のエンブレムがサニー独自のマークですので、1990年〜1992年まで販売されていた前期型だと思われますが(後期型は日産マーク)、残念ながらグレードは不明です。

また、中古車価格については、残存数が少ないという意味では希少車になるかと思いますが、少なすぎて相場も立たず、人気車でもありませんので、運が良ければタダでも入手可能かも知れませんし、店によって在庫維持費や諸経費のみで購入できる場合もあるのではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2022.4.25 09:18

約五名様よりご回答いただいてから初夜を過ごしました。
今回こちらの方をBAとさせていただきます!
安眠絶大の ホンダ シティ のススメ!!

ふとんの西村様のオーダーメイドおふとん感覚で
日産マイクラ、フィアット、ホンダ シティ、えちえちな変態車を沢山勧められたおかげで2ヶ月ぶりに寝ている時に夢を見れました、マイティボーイを運転する夢を

マイティを頑張って買います!
有難う御座いました!!

その他の回答 (4件)

  • サニーですね。
    昨今の旧車の異常な値上がりの影響を受けて、50万円くらいになってます。

  • 日産の大衆車ですが、バブル当時のCMに「こうみえてサニーは高級車なんです」という台詞があったのを思い出します。

  • 日産サニーですね。メキシコではTsuru(鶴)の名で数年前まで現地生産されてました。今でもメキシコ内ではタクシー等で沢山見かけます。
    https://www.motortrend.com/news/nissan-tsuru-cease-production-mexico-next-may/

    日本では中古車は殆ど出回って無いでしょうが、メキシコからの逆輸入なら入手性あるかもしれません。

  • 日産サニーB13系ですね。1990~1994年のもので中古車はほとんど出回っていません。
    グーネットでも全国で3台しかありませんでしたから。↓その3台です。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離