光岡 ビュート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
283
0

この車用のスピーカーはどのように取り付けるのでしょうか??

このスピーカーをいただいたのですが、取り付け方が分かりません。

付けるのはリアのウィンドウ側に2つスピーカーがついているタイプの車(マーチK11H7年製、光岡ビュート)で、

リアのシートを倒すとトランクと直接つながっていて、トランクの中からスピーカーケーブルの配線が見えます。

スピーカーの取り外しや、コードの操作はトランクを開けてできるようです。

根本的に、写真のスピーカーが既存のスピーカーと交換するものなのか、また既存のスピーカーに足して使うものなのかもわかりません。

継続して使うことは別にして、一度どのようなかたちでも付けてみようと考えています。

何か追加して情報をご提示くだされば、再度書き込みます。

素人質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いします!!

追記:::写真は3枚を1枚にまとめたので分かりづらいのですが、左上はコード差込口(?)の拡大写真で、左下はスピーカーの前面です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元車屋のへっぽこ整備士です。
先ほどはBAを賜り、有り難うございましたm(__)m

さて本題ですが、画像を拝見したところでは「サブウーファ」ですね。
見た感じ「電源線」が見えないので、これを使えるようにするとなると、
別途これ用にアンプが必要です。
んで、基本的には現在のオーディオシステムに付け足して使う物です。
(スピーカ交換とか、スピーカに付け足すという意味ではないですよ)
現在使われているオーディオ本体が社外で、「サブウーファ用出力」が
あれば、そこから出力してあげてアンプに繋げば使えるようになります。

しかし、純正オーディオであれば、それに対応する端子がないため基本的
に使えないですね。
これは「サブウーファ用出力」がない社外オーディオでも同じです。

質問者からのお礼コメント

2010.11.24 01:46

皆様、本当に有難うございました。皆様のお力で接続に関してはどうにかできそうです。毎度、車に関しての素人質問ばかりで頭が上がりません。感謝しています。また、宜しくお願いします。

その他の回答 (2件)

  • 写真で見る限り『サブウーハー』ですね。
    車についているスピーカでは十分に再生できない低音を
    カバーしてくれるスピーカーです。
    (なので現在付いているスピーカーと一緒に使うものです)

    これで低音を鳴らす(再生)には
    1、現在のオーディオからスピーカー信号をとりだす。
    2、ローパスフィルターに繋ぐ。
    3、サブウーハーに適したアンプに繋げる。

    上記 簡単に記載しましたが、このような手順(設備)が必要です。

  • 取付に関しては重量もありますので、トランク内に置いておくだけで大丈夫でしょう。

    問題は接続して鳴らすことですが、そのためにはどんなオーディオをつけているのかが問題です。それに応じたパワーアンプが必要で、それをオーディオに接続して、電源はバッテリーからとり、ウーファー接続線をこの赤黒の部分に接続します。

    まずは現在ついているオーディオについて調べて、そのメーカーのシステムアップについて書かれている部分などをよく読んで、そのスピーカー部分がこのもらったスピーカーにあたるとして考えてみてください。

    またはこのような汎用性のあるアンプを利用するのもよいでしょう。

    http://pioneer.jp/carrozzeria/products/gm_d6400_6100/index.html#combination_start

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
光岡 ビュート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 ビュートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離