光岡 ビュート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,810
0

4WDの50㏄の原付(ミニカーまたはマイクロカー)で、タケオカ・アビーのように全方位からの風雨をしのげるキャビン付きのものをご存知でしょうか?よろしくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車部品製造業に勤務する者ですが、50ccミニカー及マイクロカー(第一種原動機付自転車)で4WDはまずはなく、後輪駆動の2WDが主流です。仮に4WDがあったとしますと全く走らないと思います。
かつて1980年代、一番最初に作られた乗り物館(サイデスカー)、改造乗用車ビュートでおなじみの光岡自動車(ブブ501~503)、テンポラリーセンター(コミニカ)、日本グランド(ピアピア)、オレンジボックス(ボナ)、藤野金属工業(アローラ、フランスエクザムメガのライセンス生産車、一部オレンジボックスが輸入)などがありました。
今回の「4WDの50㏄の原付(ミニカーまたはマイクロカー)で、タケオカ・アビーのように全方位からの風雨をしのげるキャビン付きのものをご存知でしょうか?」についてですが、恐らく当方が感じる上ではアルファ道都(アルファ)と思います。中身は現在も発売されるホンダジャイロXの部品を使用した4輪ミニカーです。他には3輪仕様もありました。けど駆動方式は後輪駆動です。
現在ミニカーを唯一製造しているメーカーは光岡自動車、タケオカ工芸(現タケオカ自動車工芸)しか知る限りありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 ビュート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 ビュートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離