三菱 パジェロ 「もうすぐ手放す車です。約45000キロ走...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:EXCEED-II_4WD(5ドア_AT_3.5) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もうすぐ手放す車です。約45000キロ走...

2003.6.1

総評
もうすぐ手放す車です。約45000キロ走りましたが前に乗ってた車(先代プラド)と比較するとエンジンパワーはやはりすごいです。
といってもほんとに220ps出てるのかは?ですが...
燃費も3.5Lにしてはそう悪いとは思ってません。
基本的には良い車ですが、当初は乗り潰そうと思ってましたがGDIエンジンの手間からして考えを改めることにしました。
新型プラドとの比較では現時点まででエンジンパワー、ダート性能だけはパジェロが優れていると思います。それ以外はほとんど負けです。
サスですが、今現在でもそうヘタってるとは思えません。この点はさすが三菱だと感じてます。
満足している点
●サードシートが床下収納できること。
取り外しても保管場所が無かったのでこれは良かった。
●ダート走行では別次元の走りができること。
室内にいやな振動が伝わってこないし、接地感も良いのでどこまでも飛ばせそう(笑)
●高速走行が楽で疲れが少ないこと。
目線が高いのはやっぱり良い。あと独懸なのでライバル車と比較すると揺れ返しが少ないから不安になることが無かった。
●V6サウンド
マフラーの安っぽくて周りに迷惑かけるだけの音とはわけが違う(笑)
不満な点
●ダート性能を重視したせいなのか、やっぱりサスかな。
道路の継ぎ目程度なら良いが、ちょっとした段差を越える際はゴツンとソリッド感が伝わってくる。
ロールも大きいが、これはごく最近の車(新プラド等)のことを考えなければこの手の車はこんなもんだと思う。
●GDIエンジン特有(?)の変な揺れがごくたまにあること。
インジェクタークリーナーを使っていけばかなり抑えられるが、そうしょっちゅう買うのもねぇ...
あとエンジンオイルにも気を使う。調子がこれで左右されるみたい。
●錆びが異様に早く発生する。
エンジンルーム内の特に継ぎ目で発生している。焼きが入ってしまうことで防錆力が落ちてるのかな?
●内装はヘボいかな。
特にドア内張りだね。試乗車では記憶にない(見逃してた所だったみたい)ので納車されて即がっかりさせられた(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離