三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
344
0

軽自動車の燃費を不正表示していた三菱自動車が急転直下、日産自動車の傘下入りすることになり、八方丸く収まってめでたしめでたしのニュースがありました。

三菱自動車が急転直下、日産自動車の傘下入りしても
・半減した軽自動車(日産自動車、三菱自動車)の回復は困難
・三菱自動車の信用回復は最低でも1年くらいかかる
・三菱「eK」シリーズでダイハツ、スズキを追い越す低燃費エンジンの開発は、今の研究予算、人材では困難。出来たとしても、発売は2年先以降になる。
・今の風潮では、三菱自動車のエンジンの燃費は、例え優れていても多くの一般市民には、すぐには信用されない
・燃費偽造に伴う、既存購入者への燃費補償問題は、めどがたっていない。
巨額の補償金が三菱側に発生する

一見何もメリットが見つからないのに、それでは、何故、日産自動車は、三菱自動車を資本業務提携したのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルノー日産グループの「野望達成」のため。

カルロス・ゴーン氏が日産の社長に就任したとき、ルノー日産としてフォルクスワーゲンを凌駕して欧州で一番の会社にすると宣言しました。

その後、ルノー日産は伸び悩み、フォルクスワーゲンはポルシェなどを吸収して拡大、プジョーもシトロエンとグループを組みました。

このライバル2グループが排気ガス規制の不正問題で苦しんでいます。今が好機と読んで決断したのでしょう。(うまく三菱自動車の株価を下げさせました)

三菱自動車は東南アジアではブランドですし、オマケにパジェロ製造社も付いてきます。三菱・水島製造所の軽自動車生産能力も魅力的です。

軽自動車のエンジンに関しては、スズキとの提携で解消されるでしょう。(現にエネチャージを導入済み)いざとなればスズキからの供給もあり得ると思います。

最大の難関はディーラーへの補償問題でしょうね。

その他の回答 (1件)

  • ①日産が喉から手が出るほど欲しい軽自動車のノウハウと工場が手に入る・・・しかも株価も下落の超お買い得価格で・・・

    ②パリダカで世界的に名の通ってる、本格的な4WDシステムのノウハウが手に入る

    ③アジア県内で人気の三菱の4WDのシェアを日産という名前で割り込める

    * 偽装というが、資本を出し合っての共同会社なのに日産に責任は無いのか? (笑)

    日産にしたら、お買い得商品でしょうね~そうでなかったら2000奥も出さないでしょう~

    はじめから日産ののっとり作戦なんだからさ~

    自分で、叩いておいて共同資本の会社を傘下における・・・中国的な感じでやった~でしょう~

    燃費虚偽の発覚から、発表まで時間掛かり過ぎでしょう~

    しかも、傘下に入るのがこの大きな会社では、無理~的な時間で即効で傘下決定、おかしいと思いませんか?

    すべては、ゴーンちゃんの笑顔が物語ってるよ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離