三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
219
0

日本で売れている RV/4輪駆動車(ランドクルーザー、RVR、プレマシー、CX-3等)は現実 不整地/悪路走破なんて一度もした事ないのによく売れていますね~

一般セダンタイプで4WD(スカイライン)が有りますが、メーカーの考え方は悪路走破と言うよりは4輪を制御すると言った意味合いです。

ところがパジェロやランクルと言うのはセダンでは狭い、1BOXは危険、安全性を求めてセダンの大きい奴と言う感覚なのでしょうか? 日本では悪路が無く公道は全てアスファルト舗装です浜辺や山もRVが流行りだした平成3年以降国は環境問題として浜辺に入れない措置が取られています(昔は今より浜辺に車が入れた。現在は入れるところは限られている)

4輪駆動車を持っておられる方はどう言う意味で買い求めているのでしょうか?


一番はファッションと言う事でしょうか?


世界で日本が一番4輪駆動車の比率が高い異質な国と思われているようです

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ファッションの要素を重視される方もいるでしょうけど、北海道に住んでいたらランクルやジムニーで良かったと思う日が年に数日は確実にあります。
他の車では躊躇する様な道や除雪で出来た段差を悠々走る経験をするとこの手の車が止められなくなります。

その他、釣り場やキャンプ場へ向かうぬかるんだ道や激しい凹凸などでハマったり車をヒットさせた事がある方なら使うかどうかはわからないけど取り敢えずSUVと考える事もあると思います。

因みに私がランクルを選んだ理由は、やはり道を選ばないので楽だからです。

質問者からのお礼コメント

2016.5.29 06:19

以前、2WD or 4WDか迷った時が有りましたが、結局は都市部の人間は4WDなんて使う場面が有りませんでした。確かに使うかも知れないと言う心の余裕をお金で買うと言う事は有るかも知れません。でも現実は日本の様に道路が綺麗な国は有りません。我々小学校時代は公道でも舗装されていない道路が有りましたが今現在部落の道路、私道位しかありません。
700万円もするような車で悪路は現実走れません

その他の回答 (4件)

  • プレマシーはステーションワゴンスタイルのミニバンですよ、もうちょっと勉強して下さい。
    4輪駆動モデルはスカイアクティブエンジンではないので、普通はFF車を選びます。

  • アクティの4駆を持っていますが、田んぼや畑に入って行けるようにです

    >日本で売れている RV/4輪駆動車(ランドクルーザー、RVR、プレマシー、CX-3等)は…

    なんでここにプレマシーが入るんですか?
    プレマシーの4駆はエンジン、AT共に設計が古いのでそんなに売れてないはずですが
    しかも他はSUVでプレマシーだけミニバンだし

    それに、ランドクルーザーと後で出しているランクルは同じ車ですけど

  • 欧米で流行っているからでしょう。
    マセラティやジャガー、果てはベントレーなど高級車もSUVを出してきています。
    もはや実用でSUVじゃあなくて他所も出すから我が社も乗り遅れるなって感じですね。

    SUVと四輪駆動がごっちゃになって考えておられる様ですが、日本で4WDが多いのは安く4WDを作る技術があるので軽自動車からコンパクトカーのように安い車に多く装備されているからです。
    東日本以北の雪が降る地域ならとにかく4WDが無いと販売実績が上がらないんでしょう。

  • >一番はファッションと言う事でしょうか?

    そりゃファッションでしょ。

    トレッキングシューズを街で履いてる人みて、変だとか言わないでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離