三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
9,646
0

主人が身長180センチあるのですが、軽自動車乗りにくいですか?背の高い人で軽に乗ってる方がいましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の場合は184cmくらいです。
以前はワゴンRに乗っていました。
ハンドルの位置調整が出来るやつならもっと良かったのですが、無くても最低限は何とかなりました。
ハンドル調整が出来ないと、ブレーキ操作等で膝がステアリングコラムカバーに当たります。

軽の中でもそうとう小型な部類の車じゃなければ大丈夫でしょう。
代車とか色々で、ラパンやミニカなんかも運転したことがありますけど、それらも意外といけます。
むしろ、普通車の方が微妙かもしれません。
運転姿勢自体は普通車の方が基本通りのポジションに出来るのですが、視界が悪いんですよね。

その他の回答 (8件)

  • 私は、身長180㎝・体重120kgです。
    所有しているのは、ミニバンの三菱デリカD:5と、軽自動車の三菱タウンボックスです。
    ・http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.aspx
    ・http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/804073/profile.aspx

    今まで色々な車の試乗をしてきましたが、トールワゴン(タント・N-BOX・スペーシア・ekスペースなど)なら車内空間が狭く感じる事は有りませんでしたよ。
    軽1BOX車(エブリイワゴン・アトレーワゴン・タウンボックスなど)でもハイルーフ車なら車内空間が狭く感じる事は有りませんでしたよ。

  • 身長の高い人は皆乗っていますよ。
    知り合いは身長2mですが、
    猫背にしてガニ股でスズキの軽に乗ってる。
    2mは高いよ。見上げるからね

  • 乗用タイプなら問題ないのですが、貨物はきついです。それでも、ロントガラス面積の小さいタイプでは、シートを目いっぱい後ろにすると、前が見づらくなるタイプもありますから注意が必要です。
    できるだけフロントガラスの大きなタイプがよいでしょう。

  • 180には少し足りませんが座高高めなので参考までに。
    タントクラス、ワゴンRクラスの背の高い軽自動車は特に問題ありません。
    アルト、ミラクラスのあまり高くない軽だと乗り込むときにちょっとだけ気を使います。ガンガンぶつけるということはないと思います。
    が、狭苦しい思いをするのはかわいそうなので、できればタントクラスの、全高が1700mmくらいある車種を選んだほうがいいでしょう。

  • 軽バンなら楽に乗れますよ、軽トラは足の長い人だと辛いかも。

  • スライドドアのある軽自動車なら余裕では?
    S660なら屋根外さないと乗れない(笑)

  • 俺の弟は182㎝ですが、ワゴンRに問題なく乗ってますよ。

    最初は少し窮屈だと言ってましたが、慣れたようです。

    ただ、車の全高が低い車は苦手みたいです。

  • 僕、193cmですが~ハイト系なら余裕です。
    N-BOXとかタントとか・・・

    N-ONEとかアルトだと天井に剃ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離