三菱 ディアマンテ 「30Mデポルテ270ps13.5km/L...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:30M(AT_3.0) 1996年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

30Mデポルテ270ps13.5km/L...

2007.9.10

総評
30Mデポルテ270ps13.5km/L高速燃費。都内使用で今夏の暑さでエアコン全開にしても7kmを切る事はありません。希少車両のオーナーです。可変バルブENG270psで高速では今夏13.5L/kmの燃費も出しました。BBSの16インチ215R65タイヤと欧州向け足回りで、結構しっかりした足腰です。。ビッグセダンとして、重量は1.5Tとヘビーながらも、よく出来たATと高出力なENGとで、不自由さを与えません。
加速はかなり良く、E320の人が驚きます。BMWの525のオーナーもデポルテの加速の良さにびっくりしていました。新車時価格が350万円だったので、これが三菱ではなければもっと売れていたのではないでしょうか?

同乗する人間も「静か、ウィンドーからの見晴らしが良い、トランクがゆったりしている、シートがしっかりしている」などから評判も良いです。
今のところ6万kmの走行ですが、絶好調です。新車で購入してからの不具合は
これまでの所フロントのエアコンダクトが外れて、水が助手席にポタポタと落ちた位です。
この車の中古車を見つけたらぜひお奨めします。
ポイントは30M、30Mデポルテが兄弟車両なのでねらい目です。
30R系はENGが可変バルブではないので、加速や燃費がイマイチだと思います。年式が古くても多層コートなので、標準車両よりは外装劣化が少ないと思います。
満足している点
気に入っている点は
1.秀逸な加速と静粛性
  さすがにターボだった頃のアリストには負けますが、同じNAならば殆んど負けないです。一世代前のセルシオに乗っている友人はこの車を運転するとENGレスポンスの軽さと加速感に驚きます。特に60km→140kmまでの加速は圧倒されます。また、5速ATの出来が良く、信号待ちからのスタートでも胸のすく加速が得られますし、片や山岳路などの下り坂では学習により頻繁にENGブレーキが掛かり、お利巧さんなATです。
2.燃費の良さ(今夏エアコン全開で都内7~8Km、高速を90km前後で流すと13.5km)
3.装備の良さ
 ・ハイパワーオーディオと7スピーカーで(スーパーウーファーが標準)音響が良い。
 ・窓ガラスが厚めで静粛性もさることながら日差しをカットできる。
 ・エアコンの風量が細かく設定できる。しかもファンが静か。日産ティアナなどは、弱ならともかく中風だとファンの音がうるさい
 ・ブレーキの効きが良い。
 ・広大なトランク
 ・シートがしっかりしていて腰痛にならない。
 ・後席座面が前席よりも数センチ高く設定されている為、後席の前方視界が良い。
 ・5コート塗りの塗装が高級感あり良い。他のディアマンテは多分3コート塗りでしょうか?デポルテはフッ素塗装がされており5コート塗りだと思います。同じ外色のディアマンテ同士が並ぶと、明らかに外装の質感が違うことに気が付きます。
不満な点
他の同車ユーザーが指摘していましたが3速→1速へのシフトダウンショックが大きいでした。そこで対策品?の1ウエイバルブを販売会社で装着してもらってから、それは直ったのですが、副作用として1速ホールドが長くなり、ちょっと気になります。
・運転席側バイザにバニティミラーが無いこと。
・助手席シートがパワーシートでないこと
・前席ヘッドレストを一番後ろに倒しても何故かもっと後ろに行って欲しくなること。(シートをかなり倒してふんぞり返ってオヤジ運転することを前提にした設定なのかもしれませんね)
・万一板金塗装をするとかなり高額になること(フッ素もありますから)
・フロントヘビーな高出力車の欠点ですが、フロントタイヤの減りが早いこと。
・車が大きいから?かもしれませんが(全幅1760mm)コイン駐車場などに止めておくと隣の車のドアが自分の車のドアに当ってしまいます。傷が付くとがっかりします。
・トランクの剛性が悪いのか、思い切り閉めるか、もしくはきちんととランク中央部を押さないと1発で締まりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離