三菱 デリカD:5 「なんだかんだデリカで良かった」のユーザーレビュー

つばめまる つばめまるさん

三菱 デリカD:5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

なんだかんだデリカで良かった

2023.4.2

総評
・各社の営業マンと話をして、運転してて楽しいミニバンとして紹介されたセレナe-powerとデリカD5を自分なりに維持費等比較してデリカD5にしました。内訳ざっくりこんな感じ・・・
(内訳)
新車購入費ほぼ同じ約400万円
燃料費(30万km乗車時)約50万円の差
オイル交換約5万円の差
タイヤ約20万円の差
車検(税金込み)の差10万円の差

 これだけ維持費に差がありそうなのがわかっていましたが、次車乗換える時の労力や仕事がら台風等の災害時に出勤する必要があること、安全装置の少なさ等総合的に判断した結果デリカにしました。
・安全装置の変な介入も少なく、運転もしやすいし、変に高級ではないので乗車時の格好にもあまり気を使わないで良いところがいいです。そして運転も楽しいと思えます。
 ただ、こんなに不具合(窓や鍵)が気になる車は初めてで、他人にお勧めはできません。
満足している点
・視界の高さとちょうど良い広さ。
・走っている台数が少なく、レア感がある
・横風に強く、悪天候時も安心して乗れる。
・対応していただくディーラーの整備士さんはしっかり原因を説明してくれて人当たりも良い。
不満な点
・2列目シートを前にずらさないとシートが倒れない。
・電装系不具合(ディーラーでコンピュータで繋がないとわからない)が多い←もっとアナログにして欲しかった。
デザイン

5

・すごい外見ですが、昆虫やプレデターっぽくない親しみやすいフロントフェイス。
・リアは旧型よりかわいさが増してるように感じます。
走行性能

4

・高速道路や直線では余裕のパワーがあって気持ちが良いです。車体が重たいですが、デミオXDより100km/h以上の加速が早いように感じます。
・8ATは、街乗りでは1速がローギヤード過ぎですが、その他各ギア比は文句なしの設定で、個人的にはCVTよりダイレクト感があって好きです。強いて言うなら1速2速の変速をもっと早く(引っ張らないように)設定変更出来るならしたいレベルで気になる。
・初ATなので感じることかもしれませんが、MTモードは初めてMTを運転する人なみに変速が下手です。
・カーブは、ゆっさゆっさとまるで小型バスに乗ってるかのよう、ゆったりしたスピードが合います。
・せっかくの登坂性能等有してるようですが、車体がデカいことやデザイン等あいまってなかなか悪路等行く気になれないのが難点です。
乗り心地

3

・振動、走行音はしっかり大衆車。
・サスは、個人的に硬めと感じます。
・発進から3速に入るまでの引っ張りが気になります。
・どの席に座ってもカーブでは車体の重さを感じます。
積載性

3

・最低地上高が高い分、重量物を積込むの時に踏ん張りが必要。
・タイヤハウスが出っ張っているので、箱ものとかあまり載らないし、引っ張り出しが出来ないので、頻繁な配達には不向きかも。
・3列目シートは跳ね上げ式ですが、厚みがアリ積載に邪魔になる。
燃費

4

・政令市ワーストワンの渋滞を誇る市の街中に住んでいて、流れにのるくらいの加速で平均10km/L程度の燃費です。約2tの車体を動かして止まってを繰返すなかでの燃費なので、良い方と思います。
価格

3

・購入価格が同レベルの他社より安全機能が少ない分、車体にお金をかけてあるのだと勝手に思ってます。
・想定外でしたが、電装系の不具合でしょっちゅうディーラーに行ってます。毎回暇と燃料費等が必要になりました。
故障経験
・頻繁に窓の全閉全開機能がロックします。使い方なのでしょうが、些細なことで学習機能が働き、この症状が出るそうです。ディーラーでのみ修理ができるとのこと。電装系が弱い?設定が細かすぎる過ぎる?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離