三菱 デリカD:5 「街乗りも良し!アウトドアも良し! 13年乗ったデリカスターワゴンから乗り換えました。D5の仕上がりはスターワゴンと比べ物にならないくらい良い仕上がりに」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 デリカD:5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

街乗りも良し!アウトドアも良し! 13年乗ったデリカスターワゴンから乗り換えました。D5の仕上がりはスターワゴンと比べ物にならないくらい良い仕上がりに

2007.6.12

総評
街乗りも良し!アウトドアも良し!
13年乗ったデリカスターワゴンから乗り換えました。D5の仕上がりはスターワゴンと比べ物にならないくらい良い仕上がりになっていると思います。
スターワゴンはどちらかというとオフロード思考が強くクロカン向きの感じでしたが(当時、スターワゴンのそういうところに惹かれたのでしたが・・・)今度のD5はオンロード思考とオフロード思考が両立されていて、日常の街乗りから休日のアウトドアまで幅広く対応可能な車だと思います。
D5は、オンロードについてはCVTのおかげか変則ショックもなくスムーズに加速します。ブレーキ性能も格段に向上しています。足回りは少し固めながらも柔軟性があり、アスファルトの凹凸をよく吸収しコーナリングもロールは少なめです。(柔らかすぎるとふわふわ感があるし、固めすぎるとちょっとした凹凸でポンポンはねてしまいます。スターワゴンは後者でした。RX-7{FC}に乗っていた時代もありましたがセダンタイプの車というよりスポーツカーに近いサスペンションの仕上がりかな・・)街のりでまったくストレスがありません。
オフロードについては、今回装備されたパトルシフトですがワインディングロードでおおいに役に立ちました。起伏の激しいコーナリングで自分の思い通りのエンジンレスポンスで走行できるのは普通のオートマでは味わえないものでしょう。また夜間走行でハンドルの蛇角に反応してコーナリングランプが自動点灯するのもけっこう安心感がありうれしい装備です。
デリカ最大のメリットの4WDシステムですが、デリカスターワゴンでは冬山(かなり雪深い)でもノーチェーンで走行できた経験がありますが、三菱のホームページを見る限りそれも継承されているようです。何しろ走行中でもワンタッチで4WDに切り替えられるのがいいですね。趣味の関係上よく山に出かけますがD5なら安心して走ることができますね。
余談ですが、Gナビパッケージでは両側パワースライドドアとエレクトリックテールゲートは標準装備ではありませんが、オプションで装着して非常に便利な思いをしています。
満足している点
13年間他の車に乗っていなかったので全てが目新しく思えてしまいますが「これはいい」と思ったものを記述します。
1.外観・・・フロントグリルが気に入っています。
2.装備・・◎パトルシフトがあること
     ◎ハンドル周りでオーディオ関連の操作ができること
     ◎収納スペースがいっぱいあること(カップホルダーには困らないですね)
     ◎収納に関してマルチユースフックなどよく考えてあること
     ◎グローブボックスが保温保冷機能付きで1㍑のペットボトル が入れられること。
     ◎車事態の設定をカーナビ画面で変更できること(サイドミ ラーの格納・復帰方法やワイパーの間欠速度設定など)
     ◎コーナリングランプがハンドルの蛇角と反応していること
     ◎100V電源が取れること
     ◎マルチアラウンドモニターは前・後・左サイドが確認できてすごく便利
     ◎ヘッドライトが明るいこと・光軸を自動で調整してくれること
     ◎4WDの切り替えがワンタッチで行えること
     ◎低床ボディでうちのおちびチャンたちもらくらく乗り降りできること
3.走行性能
     ◎加速はワンボックスカーの割りにけっこう良いほうだと思います。
     ◎ブレーキの利きは良いと思います。
     ◎燃費が思っていたより良い。平均8.5km/l ちょっと遠出すると10km/lオーバー
不満な点
◎外観ですが元スターワゴンオーナーとしては車高が低すぎのように思います。
◎エンジン音が加速時はけっこううるさいし、やすっぽい感じです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離