ミニ MINI Crossover 「3回目の車検まであと1年」のユーザーレビュー

ちょい乗りEV遠出はHV ちょい乗りEV遠出はHVさん

ミニ MINI Crossover

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
-
積載性
-
価格
3

3回目の車検まであと1年

2023.12.11

総評
MINIシリーズ初のPHEV車を新車から乗り6年を経過しますが不満はありますがいい車です。

後期型はバッテリー容量がアップしていいなと思いますが冬場(エアコンオン)は25kmほどしか走らないというブログを見てやっぱりか・・・BMW

なお、BEVの某ドイツ車◯D4は冬季暖房使用だと航続距離が半減したという記事を見ましたので上記の25kmもほぼ半減ですから合ってますかね・・・

3回目の車検まで1年となりました。7年目に突入するMINIと老人はいつまで乗れる?

最後に2017年式の愛車に使用できていたMINI Conected アプリを新アプリを出した時点で削除したBMWにダメだね!
満足している点
高剛性コンパクトボディーと軽快な走り!
不満な点
駆動バッテリーの劣化と低温特性の悪さ!

低温特性の悪さは国産車でも言える様です・・・笑
デザイン

-

走行性能

4

不満はありません。
乗り心地

4

足回りが硬いと評判がある様ですが特に思いません。

タイヤとの相性もあるんでしょうね・・・笑
積載性

-

燃費

4

劣化してもちょい乗り20数km、遠出では30kmは走行しますのでガソリン換算で20〜25km/L以上は走行するので我慢ですね・・・笑(エアコンoffですが)
価格

3

輸入車の宿命ですね 新車価格は高いが中古車の値落ちは大きいです
故障経験
故障はリア右ハブベアリングの異音発生で無償交換したことが記憶に残るもので余り修理に出した記憶は有りません。

6年になろうとしていますが
17,000kmほどで乗っていませんので・・・笑

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Crossover 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離