ミニ MINI Convertible 「家内の車ですが面白いので結構自分で乗り回...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ミニ MINI Convertible

グレード:Cooper_Convertible_RHD(MT_1.6) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

家内の車ですが面白いので結構自分で乗り回...

2005.9.13

総評
家内の車ですが面白いので結構自分で乗り回しています。カワイイので絶賛されてますが、冷静に評価すればハード的に劣っている部分が沢山ある車です。特にこの車の前に乗っていて嫌になって手放したCVTは駄目でした。基本は古いローバー200用CVTのアップグレード版らしいですからいいはず無いですね。エンジンもかなりつまらないです。それでも理由をつけて乗り回したくなるのはハンドリングがしっかりしているからで、運転自体はとても楽しく、オープンも気持ちいいです。モタモタするパワートレーン(エンジン+CVT)に関しては試乗すれば一発で確認できるので、必ず試乗して納得した上で購入することをおススメします。細かいトラブルもありますが、全体としては不思議に後悔しない、所有欲を満たしてくれる車だと思います。
満足している点
①勿論デザイン ②ハンドリングは楽しめます。FFでもBMWにセッティングされたのがよく分かるしっかりした足回りです ③昔のオープンカーと比べると風の巻き込みは格段に少なく、とても快適です。とは言ってもウィンドデフレクター付けての話ですが ③トラブル+悪燃費+ギクシャクで三冠王のCVTと比べると、ゲトラグの5MTは素晴らしい。普通に国道とか6500km乗って、12.8km/l回ってます。結構ブンブン回してこの数字です。CVTだと実燃費8K台ですから月とスッポンですね。 ④国産コンパクトと比べると高速での接地感、安心感は比べ物にならない程いいです。当たり前ですけど。
不満な点
①椅子が小さすぎる。どうしてもチョイ掛けになるので疲れる。クッションも高反発でポンポン弾む感じなので、固いサスと相まって乗り心地は相当悪い ②細かいトラブル多いです(どうということは無いですが対応が面倒) ③ペンタゴンエンジンは速くも気持ち良くも何ともない。モワー、ウオーという感じでレスポンスも回転落ちも鈍いです。シャープという言葉の対極をいくカメのようなエンジンですが、実用面での力はそこそこあります ④夏、気温が上がってコンプレッサーがフル稼働する状態になると、加速時にウニョーン、ムニョーンという壊れているとしか思えない音が出続けます。ディーラーに持ち込んだところ、試乗車も全部同じ音が出ていてビックリしました。もう慣れましたけど。冷却ファンも掃除機並みにうるさいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Convertible 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離